おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

なに なさってんですか192 畦に座る麦わら帽子女性

2016年03月22日 00時00分00秒 | 農業

写真1 耕した田に隠れるタシギ、保護色・保護模様。まさに田鴫



写真2 田の畦に座る麦わら帽子の女性、農道に自転車



写真3・写真4 畦(コンクリートブロックの仕切り)の際に生える雑草を農具・シャクシですくい削って除去


写真5 農具のシャクシ。形状が杓子に似るゆえに、その名がつく。矢印は畦際の雑草

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 筆者居住地域の里みち・農道歩き
 3月中旬、右前方の田んぼ、畦に座る麦わら帽子の女性、独り
 農道には自転車
 現場に着き、なに、なさってんですか
 次のよう
   トラクターで耕せない畦際の草を取っている(注1)
   この田んぼは昨年09月と12月に耕した
   その際、草を取れなかった(例:写真5のブロック仕切り際の草・⇒で示す)
   若いもんはやらない、勤めだから
   私がやらなきゃ、やるんでしょうけど
   私は1934年(昭和09)生まれ、81歳

   使っている農具はシャクシ
   タチクワ(立ち鍬)でやってもよいが、シャクシの方が楽(注2)
 
 タネツケバナが咲くこの時季、いよいよシロカキ・田植えの準備が始まった(注3)

 注1 トラクターで取れない例:弊ブログ2015年01月19日
 注2 立ち鍬で行なう例:弊ブログ2011年03月19日写真2
 注3 タネツケバナ開花・満開:弊ブログ2016年03月18日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 
 撮影日:写真1;2016年03月12日 写真2~写真5;2016年03月19日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする