
写真1 ニガウリ熟す、採種のため

写真2 オクラの花、採種用の長くて太いサヤ

写真3 ナガイモ繁茂。アサガオも伸びる

写真4 カボチャ2個

2017年08月上旬
我が家の菜園に次の25種が立毛
〇バジル、〇パセリ、〇シシトウ
〇カボチャ、〇フダンソウ
〇ミニトウガン、※トウガン
※ツルムラサキ、※ツルミドリ
※アオビュー、※アカジソ、ネギ
ナス、ミガシキ、スイカ、ピーマン
ナガイモ、オクラ、キュウリ
クウシンサイ、カライモ、ミニトマト
ニンジン、ブロッコリー、モロヘイヤ
2016年08月の立毛は16種(注1)
2017年は〇印の野菜が増えた(注2)
※印は播種せず、こぼれ種が発芽・生長(注3)
注1 8月の立毛16品種:弊ブログ2016年08月14日
注2 2016年栽培の藍を2017年は播種せず
注3 2016年も発芽・生長していたが数えず。但しアカジソを除く
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2017年08月05日
撮影地:埼玉県久喜市