おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

8月探鳥会 探し観た鳥17種

2017年08月20日 02時02分35秒 | 野鳥

写真1 ゴイサギ(成鳥)。沼井公園ビオトープ


写真2 ゴイサギ(若鳥)。沼井公園ビオトープ


写真3 バン。弦代公園

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 わしのみや自然保護ボランティア会主催の8月探鳥会
 第3土曜日19日08:00~09:30に5名参加
 会場は沼井公園ビオトープと弦代公園
 探し観た鳥は次の17種
 カイツブリ、カワウ、ゴイサギ
 ダイサギ、コサギ、アオサギ
 カルガモ、バン、キジバト
 カワセミ、コゲラ、ツバメ
 ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ
 ハシボソガラス、ハシブトガラス

 前回7月探鳥会から18日に同会場で参加者が観た鳥は次の04種
 ハクセキレイ、シジュウカラ
 カワラヒワ、オナガ

 次回は09月16日(第3土曜日)、同じ場所、同じ時間帯
 関心のある方はご参加ください

 引用・参考文献等:7月探鳥会;弊ブログ2017年07月21日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日・撮影地:上記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする