goo blog サービス終了のお知らせ 

朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●田村恵子さんのドラマが放映されます!【中之島】

2012年03月02日 15時56分48秒 | 中之島教室
こんにちは!中之島教室からお知らせです。

先月29日、「余命18日をどう生きるのか~生と死の境界を越えて」講座でお越しいただいた田村恵子先生の半生をテーマにしたドラマが放映されます!

*********************************************
「春のヒューマンドラマSP
  「奇跡のホスピス」

余命わずかな患者が最期まで心穏やかに充実した人生を送るために、さまざまなケアを総合的に行うホスピス。そこでは、ひとりひとりの人生の最期の日々が、精一杯の希望に満たされ明るく輝いています。
日本のホスピスの草分けといわれる大阪にある淀川キリスト教病院(大阪市東淀川区)で主任看護課長を務める田村恵子さんは、日本におけるがん看護の先駆者として、「どんな時も、人は希望を持っている。人にはそれを見つけ出す力がある」という信念のもと、常に患者に寄り添うサポートを目指し続けています。

ドラマは、この田村さんが経験したエピソードなどをもとにしたオリジナルストーリー。真矢みきさん扮する看護師のチームリーダー・田辺礼子が、「いのち」というタイムリミットに向き合うホスピス病棟の患者ひとりひとりの「心の声」に耳を傾け、どんな時も笑顔を絶やさず、最後まで希望を持って生ききることを支える姿を、外科病棟から転属した若い看護師の目線から描いていきます。
幼い息子に自分の運命をどう告げればいいのか悩む30代のシングルマザー、生活保護を受け、身よりもなく自暴自棄気味な40代の肝臓がんの男性、離婚で引き裂かれた娘と会えないまま生涯を閉じようとする50代のキャリアウーマン…。残されたわずかな時間の中で患者たちに起こる”奇跡”とは…!?
真矢みきさんのほか、若い看護師役に本仮屋ユイカさん、ホスピス患者役に石田ひかりさん、遠藤憲一さん、岸本加世子さんが出演されます。
(HPより抜粋)

放映日時:3月28日(水)午後9時~10時48分
MBS-TBS系全国ネットで放送!
番組の詳細はこちらから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする