レイバーネットJapanのサイトで、ATUを支援する市民の会の紹介がされています。
以下
http://www.labornetjp.org/news/2008/ATUsuporter/view
トヨタのたたかう組合を応援しよう~1/20に結成総会
トヨタの新しい闘う組合「全トヨタ労組」(ATU)をサポートする市民の会が、1月20日に結成される。トヨタには、会社とユニオンショップを結んでいる「トヨタ自動車労組」があるが、会社側と労使協調路線を確立し、これまでトヨタの過酷な労働実態を放置しつづけてきた。ATUは「これ以上我慢できない」「トヨタを変えよう」と06年1月に結成された。人間性を収奪する「トヨタシステム」は、いまや日本のあらゆる職場に浸透している。たたかう組合を支え、市民が一緒になってトヨタを変えることの意味は大きい。
― 結成総会のご案内 ―
◆ 日時:2008年1月20日(日)午後2時~
◆ 会場:愛知労働会館(名古屋市熱田区沢下町)
※金山駅から名鉄線に沿って岡崎方面へ徒歩10分。
◆ 内容:第一部
①結成にいたる経過の報告/呼びかけ人の紹介
②ATUサポート市民の会の提案/会則、役員、活動方針、事務局体制、他。
※年会費:一口1000円(2口以上を希望)/事務所維持会員募集:1000円/月以上
③ATUからのあいさつ、メッセージ紹介、代表あいさつ
④結成宣言採択
第二部
記念講演 猿田正機さん(中京大学教授・トヨタ研究者)
テーマ=トヨタ生産方式・トヨタウェイとATUの役割・責任
懇親会
終了後、同場所で懇親会 <午後5時~ 参加費1500円>
以下
http://www.labornetjp.org/news/2008/ATUsuporter/view
トヨタのたたかう組合を応援しよう~1/20に結成総会
トヨタの新しい闘う組合「全トヨタ労組」(ATU)をサポートする市民の会が、1月20日に結成される。トヨタには、会社とユニオンショップを結んでいる「トヨタ自動車労組」があるが、会社側と労使協調路線を確立し、これまでトヨタの過酷な労働実態を放置しつづけてきた。ATUは「これ以上我慢できない」「トヨタを変えよう」と06年1月に結成された。人間性を収奪する「トヨタシステム」は、いまや日本のあらゆる職場に浸透している。たたかう組合を支え、市民が一緒になってトヨタを変えることの意味は大きい。
― 結成総会のご案内 ―
◆ 日時:2008年1月20日(日)午後2時~
◆ 会場:愛知労働会館(名古屋市熱田区沢下町)
※金山駅から名鉄線に沿って岡崎方面へ徒歩10分。
◆ 内容:第一部
①結成にいたる経過の報告/呼びかけ人の紹介
②ATUサポート市民の会の提案/会則、役員、活動方針、事務局体制、他。
※年会費:一口1000円(2口以上を希望)/事務所維持会員募集:1000円/月以上
③ATUからのあいさつ、メッセージ紹介、代表あいさつ
④結成宣言採択
第二部
記念講演 猿田正機さん(中京大学教授・トヨタ研究者)
テーマ=トヨタ生産方式・トヨタウェイとATUの役割・責任
懇親会
終了後、同場所で懇親会 <午後5時~ 参加費1500円>