![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/87111ad2678802cd54b1025d7c6d7e65.jpg)
アイシン機工で働く皆さん本当にお世話になりました
5月14日(火)西尾市吉良工場で午前7時30分から1時間ほど、アイシン機工で働く皆さんに裁判の結果を報告するために組合機関紙号外を配布させていただきました。
当日は台風前ということもあって雨の心配がありましたが配布中はその心配もなく皆さん関心を持って私たちの行動に賛同をいただきました。広島で治療中の吉田さんもこの行動に参加して、元気にお礼のご挨拶をしていました。しばらくは治療のため広島にとどまりますが、早い時期に愛知に戻り、働く仲間のために一生懸命働く決意をされています。当組合には今も労働相談が絶えることがなく、アドバイスをしながら援助をしています。組合の力は組合員が増えることも大きな要素ですから、自らの意志で労働組合を選択していただきたいと思います。
この春、新社会人となられた青年労働者の皆さん、一人で悩まずにまず当組合にご相談してください。知は力です。 一人はみんなのためにみんなは一人のために、力を合わせましょう。
疑いの念は否めない。
なぜなら、ブラック企業のこれまでの信用の無さや地裁判決に不服申し立てを国がするならまだしも、第三者制度を持ち出してきては、国を差し置いて、控訴期限ぎりぎりの直前の時間に持ち出してきたという以前、そのような前例があるので、言う通りに果たして吉田さんに支払われたのだろうか?すんなり、払われるとは思わない。私一個人の見解ではあるか.....
なぜなら、
ブラックだから。終わりの無い黒!だから。
仕事時間中に携帯で遊んでたり妊娠させたと噂の職長たちは何も処罰がなく出勤してるのに仕事でケガをして労災になっても出勤できないのは絶対におかしい。
車の運転が出来なくても送迎があるのに、なぜ休職期間が過ぎてから職場復帰とか言い出したのか?
労災での裁判はわかるけど職場復帰は意地で裁判してるだけに思えます。
本人が一番解ってると思いますが、もし職場復帰しても今のAKKの空気には馴染めないでしょう。
早くケガを治して今まで苦労してきた分、和解金で楽しい人生を歩んでください。そして吉田さんに合った仕事を見つけて新しい仲間と笑顔で頑張ってください。
退職なの?
復帰が駄目だったから解雇なのかな?
和解で多額な金額を貰うのだから退職なのかな?
なんか中途半端でスッキリしないですね。結局は何の為に長い裁判をしてたの?労災を認めても何も変わらなくどんどん酷くなるだけのAKKなのに。
パワハラが酷過ぎる!
期間工と派遣社員をバカにするな!
かなりの長い間に渡りケガの治療をしていて今だに完治したいのですか?
そんな状態では職場復帰なんか絶対に無理やん!そんな状態で仕事を復帰して何をやるつもりだったのですか?
的もな仕事をやらないで定年まで給料を貰うつもりだったのですか?
長い間、苦労してきて裁判をしてきた吉田さんなのに最終的には和解という結果になってしまって残念です。
さすがブラック企業の元豊容ですね。
お疲れ様です。