全トヨタ労働組合(ATU)

トヨタ自動車および関連企業で働く労働者の企業横断型労働組合です。一人でも加入できます。

吉田祐二 裁判を振り返って

2015年07月21日 20時15分07秒 | Weblog




元AKK社員 吉田祐二さんからのメッセージ

 この8年間を振り返って、長いようであっという間の裁判生活だった。最初はどうしていいのか分からなかったが、全国を回る旅に出て導き出した答えが、自分の問題は自分で解決するしかないということ。自分の中では、会社は何もやっていない、ウソとゴマカシ、結果ありきの調査しかやっていないので、絶対にまけるわけがない、と絶対の自信があった。だからこの裁判では自信を持って会社を追求できた。
 しかし会社は私を解雇してきた。私は会社への手続きに行ったが、その時、担当者に自分は必ず戻ってくることになる。何故なら、あなたたちは何の仕事もしていなかったからだ、と言って会社を去った。結果裁判では右手だけだが、労災になったし、会社に戻ることができたのである。しかし会社は補助参加制度を悪用し、高裁に上げてきた。それでも全くまける気がしなかった。会社は全く調査すらしなかったのに、いまさらどうやって新事実を出すつもりか、分かっていたからだ.高裁も判決が不利と分かると、和解に応じてきた。最終的に会社が折れる形になったので、この辺が潮時と見て和解に応じることし、その日に退職となった。
 自分はケガをするまで会社に疑問を感じることも多々あったが、ここまで腐りきっているとは思っていなかった。当時の総務部長は中日病院の裏の公園で「会社を辞めてもらう、これは会社の意見でもあり、私の考えでもある」と平然と言い放った。また団交の席で「裁判に勝ったら謝る」と公言しておきながら、自分の立場が危なくなると子会社のMに逃げ込んで謝罪の一言もない。責任ある立場のものがこの有様なのだ。作業者が不良を出すと徹底的に責任を取らされるのに。全ての役職者がこうではないと思いたいが、今まで見てきた者はこれに近い。駐車場から職場、食堂、挙げ句の果てはトイレまで女性の後について回る、そんな役職や監督者がいる。職場の仲間に伝えたいことは昇進が出来ないからダメな人間ではないということだ。AKKという会社は上のウケが良ければ誰でも上がれる会社。上に嫌われると昇進はない。「自分がダメだから、使えないから」という声も聞くが、自分に自信を持って生きて欲しいと思う。
 組合は組合員のためにあるとほとんどの従業員は思っているがそうではない。今の組合は会社とその恩恵に授かれる者のためにある。自分を見殺しにした委員長は、今どんな立場にいるのか? 組合員を裏切る見返りに、名ばかりの役職を恵んでもらっている。
自分がやってきたことが、会社で劣悪な現場で働かされている作業者に参考になれば幸いである。もし理不尽な理由で追い詰められている者かいれば、ATUに相談して欲しい。ATUは相談に乗るし、知恵も出す。しかし最後に決断するのは自分自身である。死ぬつもり、事件を起こすつもり、辞めるつもりの勇気があるのならATUに相談してみて下さい。
コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トヨタ社員の遺族が訴訟 | トップ | 読者の皆さんの疑問点に応えて »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世間の認識では (名古屋人)
2015-08-08 17:49:11
アイシン機工と言えばブラック、労災隠し。そのイメージしかない。
返信する
お金以外の代償 (かきつばた)
2015-07-27 21:26:56
会社としての信用じゃないでしょうか。どう見ても893、チンピラのやる事です。
返信する
ATUの知名度は上がった (雇われ委員長)
2015-07-27 12:53:32
吉田の事がなかったら、誰もATUという組合があるのも知らんよ。金以外に得たのはATUの知名度だろ。
返信する
金をもらって終わり?総合的に見れない? (期間工)
2015-07-27 09:43:13
会社は私病扱いにして無一文で放り出そうとした。その為には労災にならない様に、真実を隠した。裁判になって真実が明らかになり、その結果労災になった。労災になると会社に戻さないといけないから、国が望まない裁判に会社が入り込み、国に替わって控訴。その結果世間からは、ブラック会社としてバッシング。会社は早期解決に舵を切り、事件は解決した。これが表に出ただけでも、吉田さんの勝ち。会社は金以外に代償を払った。物事は総合的に見ないといかん。
返信する
当事者の言葉は重い (真夜中の訪問者)
2015-07-26 23:53:34
彼が公に発言したのは、ほとんどないので、その発言は非常に感心があった。非難というよりも、当事者が直感的に感じた事を、そのままに発言している気がした。抽象的ではなく、真実のみを発言するから、皆を惹き付けるのではないかと思った。
返信する
本当の狙い (AT)
2015-07-26 19:50:03
ATUが吉田へ発言させる事で、議論が巻き起こる事。実際問題、全トヨタ労働組合を検索すると、全トヨタ労働組合連合よりも先に出てくる。それだけ注目されていると思えないか?
返信する
会社の恐ろしいのは (Unknown)
2015-07-26 11:02:20
他所の組合に加入して解雇にならないとあるが、会社は組合を使って自分から辞めるように仕向ける。それに耐えられる?
返信する
落書きでもいい (ヒラ社員)
2015-07-26 09:08:08
事件がなければ、本音を語れる場所さえ知らなかった。落書きと言いながらも、会社や御用組合は必ず読んでる。
返信する
本当にそうなの? (Unknown)
2015-07-26 08:14:10
お金を貰ってサヨナラしました。そうなの?復職を阻止する為には、社会からどう思われ様が、泥仕合を展開した会社。お金でしか解決出来なかったカラクリをATUか、弁護士が説明をする責任があります。このままだと、お金を貰ってサヨナラしましたって、私達からは思われるでしょう。私達は期待をした分、怒りと失望しているのですよ。
返信する
発想の転換を (一労働者)
2015-07-25 13:48:08
正社員は会社が認めた労働組合に加入している。
しかしながらユニオンシップ制であっても労働者は自由に労働組合を選ぶ事が出来る。
会社の組合を辞めたら解雇されると思っているが、別の労働組合に加入すれば解雇されない。
現在の労働組合を辞めて新たな労働組合に加入しよう。
また、労働組合は複数の会社の労働者で結成出来る。
企業別労働組合は会社側の干渉に弱く、英語圏の国では御用組合と見做されている。
返信する
会社から利益享受する組合では (社員です)
2015-07-25 13:18:08
会社に物は言えないし、組合専従を辞めた後に、名ばかりの役職を恵んでもらえる状況じゃ、この先も組合員の為に働かない。会社のイヌと呼ばれるのも当然
返信する
結局のところ・・・ (∀KK)
2015-07-25 09:02:05
結末は理解できたけど、これが吉田さんの勝ちなの?
お金をもらって終わりですか?
働く人は残されたまま呼びかけて終わりなんですか?
ここに書き込んでる人も、ここで書いて終わりなんですか?
だとすると意味のないラクガキになりはしないでしょうか?
返信する
会社がやりたかった目的 (Unknown)
2015-07-25 08:36:41
会社をブラックとして有名にしたかったんだよ。知名度は抜群に上がったんで、大成功したんじゃね?
返信する
AKKの代償は大きい (早起き)
2015-07-25 06:26:36
事件が解決しても、ブラック企業のレッテルはついたまま。あまりにも悪過ぎた。AKKの企業イメージは、これからもブラック企業として根付くだろう。
返信する
退職へ追いやったゲス共 (俺はトヨタ系)
2015-07-24 11:50:20
働いて怪我を負わされたにも関わらず、デタラメな調査。(労災不認定前提)裁判で労災認定となると、労災認定を妨害する為の控訴。これを指示したゲス共が一番の悪であり、会社にのうのうと居座っている。会社が良くなると思うか?
返信する
他にも怪我人がいたみたいですが (教えて直さん)
2015-07-24 10:18:07
怪我をした他の作業者は、労災として扱われるのですか?これは労災隠しじゃないの?AKKは何で怪我人を隠していたのでしょう?
返信する
ぶれない吉田節 (長崎魚市)
2015-07-24 08:59:19
熱海で話を聞いて以来、一貫してぶれない吉田さん。最初に聞いた時は信じられなかったが、未だにぶれない。是非とも全国の労働者へ向けて、執筆活動して欲しいものである。ただの一労働者が、ここへ至るまで、どういう経過をたどり、こうなったのか。大変興味深い。
返信する
女の尻を追いかける奴ばかりじゃないぜ(笑) (ユシローケン)
2015-07-24 08:23:27
自分を上に売り込まないといかんから、更に上へ媚びる監督者もいる。駐車場から食堂、挙げ句の果ては連れションまでな(笑)まるで犬さ。上目遣いの顔を見てたら、本当にワンワンだぜ(笑)コイツの一言は、本当の事だから作業者を愉快にしてくれるよ。また吉田ネタ頼む。
返信する
吉田さんの功績 (医労連)
2015-07-24 08:13:49
アイシン機工を検索すると、ブラックと出る様になったこと。会社が何をしたのか、弁護士事務所、関係団体、国会議員のコメントを読めば、一目瞭然です。会社のホームページとのギャップがありすぎます。会社は退職だけは成功したかに見えますが、その他においては完敗、ブラック企業の名前は永遠に消えないでしょう。本当にお疲れさまでした。
返信する
引っ張るねぇ!ATU (Unknown)
2015-07-23 23:11:37
吉田ネタだと注目されるから?
返信する
この人が一声出すと (Unknown)
2015-07-23 22:05:12
反応が大きいね。言ってる言葉に共感できるのは、作業者側にいたから?発言に期待してます。
返信する
労災確定を妨害したブラック企業 (名古屋に生きる)
2015-07-23 21:44:26
労災確定を一企業が妨害するなんて、前代未聞の事件。そんな会社なのだから、どういう労務管理してるのか想像できる。その企業にいた従業員の言葉は、貴重で重い。この事件は誰しも有り得る事であり、会社から飼われた組合は、何もやらないという事を、まざまざと見せつけた事、一人でも闘う気になれば、無一文で放り出す会社の方針を打ち破る事を教えてくれたのではないだろうか?
返信する
吉田さんが言ってる事 (エィケィケィマゾ)
2015-07-23 09:36:40
事実だろう。会社は今も変わらないし、これからも変わらない。変わらないといかんのは、働き手側なんだ。
返信する
強烈なメッセージ (真実一路)
2015-07-22 20:09:15
事件を起こす、会社を辞める、死ぬつもり。この言葉には、アイシン機工並びにトヨタグループで起きている問題を示していると感じた。死んでしまえば、その人の人生は終わってしまい、未来も閉ざされてしまう。事件、つまり犯罪を犯せば、会社を当然ながら解雇はになり、人生を台無しにしてしまう。精神的に追い詰められていて、相談相手がいない、心起きなく話せる所さえあれば、こうした結果には少なくともならない。吉田さんのメッセージは、働く者への強烈に届いているはずである。死んではいけない!
返信する
AKKの負けだ。 (元町組立)
2015-07-22 19:52:49
会社には戻れなかったけれども、悪行、労災隠しを世間に公開して、賠償金までガッツリ取った!内容取ればAKKの負けだ。すごい事をやり遂げた!
返信する
被害者が語る真実 (労働者の声)
2015-07-22 19:23:22
これほど会社や御用組合にとって、不都合な真実はないだろう。会社は復職させるのだけは、阻止出来たが、それ以外では全て完敗したと言っていい。
返信する
会社の負け (万年ヒラ)
2015-07-22 13:22:59
会社は厄介払いに成功したが、中身を見れば、会社の悪事を暴露され、ブラック企業のレッテルがつき、賠償金まで払わされた。会社の負け。
返信する
この人は期待を裏切らん (夜勤者)
2015-07-22 10:08:44
的を得たコメントを書いてあるよ。ほとんどの人は組合は組合員を守ってくれるもんだと思ってる。現実は全然違うんだと教えてくれただけでも、大きな意味があると思う。
返信する
名ばかりの役職ね (見殺し委員長)
2015-07-21 22:50:36
安管の次長の職。確かにあってもなくても、どうでもいい名ばかりの役職だな。見殺しの対価がそれ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事