オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

花貫川第一発電所第3号水路橋

2017年08月08日 | 土木の風景
仕事で高萩まで来たついでに、花貫ダム近くの「水路橋」を見てきました。


国の登録有形文化財になっています。
この水路橋は、大正7年に花貫川から水力発電用の水を引くために造られたもの。

鉄筋コンクリート造の2連アーチ橋で、通称「めがね橋」と呼ばれています。(橋長77m、高さ22m)






木立の中にひっそり、なんだか萌えます~現在も現役で使用されている、高萩市の貴重な土木遺産です!

当時、施工したのが、現在の大手ゼネコンの鹿島。(昔は、鹿島組)なんと、ホームページでは鹿島の軌跡というコーナーで<ahref="http://www.kajima.co.jp/gallery/kiseki/kiseki20/index-j.html">花貫川水力発電の逸話が紹介されています。

秋の紅葉時期には、大変混みあう花貫渓谷
来年は、建設からちょうど100年、茨城の誇れる近代遺産ですね!
ご興味ある方、是非お出かけください!



茨城県教育委員会
「花貫川第一発電所第3号水路橋」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年千波湖花火大会 | トップ | 笠間のギャラリー門「台所展」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

土木の風景」カテゴリの最新記事