一昨日は、88歳のお客様を連れて公証役場へ行ってきました。
今年初めに長くできなかった相続を完了し、15筆を相続した内、約8ヵ月かけて6ヶ所の土地を売却処分しました。滞納していた、固定資産税も莫大な金額でしたが、不動産売却で完納することができました。
高齢なことに加え、50年前に別れている前妻との間に、子供さんがお二人います。
また、面倒な相続争いにならないよう、残っている不動産の相続人の指定と、預金などの指定を公正証書に残すことになりました。
公正証書を作る際、2人の証人が必要ですが・・・今回、私が遺言執行者でもあります。遺言執行者になるのは2度目ですが、やはり責任の重さを感じますね。
担当した公証人の方と少し話をしましたが、最近102歳の方が遺言に来られたとか。仕事柄、様々な案件を扱いますが、長く放置したりせず、元気なうちにきちんとしておくことが肝心です。
法務省の不動産登記簿における、相続登記未了土地調査のデーターによると(NHK視点・論点の番組を見ました)
大都市以外では、約4分の1が未了というから驚きです。
皆様のご実家など大丈夫ですか?
是非、早めの対策を!
相続案件や売却相談受けております。
今年初めに長くできなかった相続を完了し、15筆を相続した内、約8ヵ月かけて6ヶ所の土地を売却処分しました。滞納していた、固定資産税も莫大な金額でしたが、不動産売却で完納することができました。
高齢なことに加え、50年前に別れている前妻との間に、子供さんがお二人います。
また、面倒な相続争いにならないよう、残っている不動産の相続人の指定と、預金などの指定を公正証書に残すことになりました。
公正証書を作る際、2人の証人が必要ですが・・・今回、私が遺言執行者でもあります。遺言執行者になるのは2度目ですが、やはり責任の重さを感じますね。
担当した公証人の方と少し話をしましたが、最近102歳の方が遺言に来られたとか。仕事柄、様々な案件を扱いますが、長く放置したりせず、元気なうちにきちんとしておくことが肝心です。
法務省の不動産登記簿における、相続登記未了土地調査のデーターによると(NHK視点・論点の番組を見ました)
大都市以外では、約4分の1が未了というから驚きです。
皆様のご実家など大丈夫ですか?
是非、早めの対策を!
相続案件や売却相談受けております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます