ワタ - 西尾市憩の農園 2017-10-10 09:31:59 | みんなの花図鑑 遅かりし~ 由良之助~ 今年はいつもの畑で栽培してなく、 ずっとワタの花を探していました。 憩の農園のほとんど誰も気づかない奥の圃場に 花ではなく、すでに綿になって ありました。 せっかくなので 記念に一枚。 (以下、雑談です) 体育の日って いつから第2月曜になったんだろ? こんなことするものだから、きのうの体育の日は 今にも雨が降り出しそうな 曇天 だったよ。 きょう 10月10日は 雲一つない快晴だよ♪♪
ナンテン - 西尾市憩の農園 2017-10-10 09:04:38 | みんなの花図鑑 とくに秋の実といった感じではないが、 木の実特集のついでに、南天の実。 しかも、まだ赤くなってない (ToT) 今年の春は さる広報紙に載せるため、 ナンテンの花を追っかけたな~ この子、咲く時期がまちまちで、 なかなか一斉に咲いている写真が撮れないんだ。 ナンテン - 生垣 でも、実のほうは 持続するので、 そういう意味では 楽チン \(^o^)/
ウメモドキ - 西尾市憩の農園 2017-10-10 08:55:09 | みんなの花図鑑 赤い木の実特集、今回は ウメモドキ。 実の数が少ないのも それなりに風情が(^^ こんなにびっしり生ってると、つい捥(も) いで 口に入れたくなってしまう(^^ ところでそもそも食べられるんだろか? 教えてgooによると 「無味で水分が少なく、種が多いので食用には向かないでしょう。」 ちゃんちゃん(-_-)