アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ハゼラン - 愛知県安城市

2017-10-23 17:43:38 | みんなの花図鑑
ハゼランは 私の家にもある。
植木鉢に勝手に生えてきたのだ。
午前中 窓越しに ハゼランの赤い実がキラキラ光ってる。
あぁ、きょうは ハゼランの花を撮ってやろう、
と、天気が良ければ最近、よくそう思う。

ところが、この花、別名の 三時草の名のとおり、
午後3時を過ぎないと 開かないのだ。
ところが、3時ころは いつも 散歩の時間。

というわけで、自宅の ハゼランは
カメラに収まったことがない。
このハゼランも 隣町の土手で撮ったもの。
Chromeで画像の上にマウス・オンすると、
16:23 とか 16:31 とか
撮影時刻が(Exif情報が) 表示される。





ツルムラサキ - 雨に唄えば

2017-10-23 09:41:24 | みんなの花図鑑
ツルムラサキ科のツルムラサキ属のツルムラサキ。
ツルムラサキ科はナデシコ科との近縁性を認め
ナデシコ目に入れている分類体系が多い。

判で押したように「花弁はなく萼片のみ」
って書いてあるけど、タデ科の花と同じで、どちらか
一方なら「花被」でよいのでは?
という素朴な疑問が沸いてきます (ー_ー)!!






ボケ - 雨に唄えば

2017-10-23 09:08:10 | みんなの花図鑑
一輪だけ咲いてました。
もっとたくさん咲いていれば と ボケてみる・・・

この木、冬に撮影した時は
カンボケ って みん花に投稿したけど、
夏以外 ほとんど一年中咲いてるみたい。

カリンの実を小さくしたような果実がなってます。
焼酎漬けとしては カリンより ボケのほうが ずっと珍重されてるとか。

木瓜の花は 春の季語で、
木瓜の実は 秋の季語。



ホトトギス - 愛知県岡崎市

2017-10-23 01:07:33 | みんなの花図鑑
ホトトギスの花です。
自生しているホトトギスだとなお良いのですが、
庭に植えられているホトトギスです。

年を追うごとに 株が増えている気がします。
庭に植えると ランナーを伸ばして増える (wiki)。

花びら(花被片)は6枚で、斜め上に向かって開く。
花びらの内側に 花柱があり
柱頭の雌しべは 深く3つに裂け、更に先が2つに裂ける。
雄しべは6本で、3本は3つに別れた雌しべの柱頭の下に、
のこりの3本はその間にあって、先端は下向きに湾曲している。