アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

シキミ - 愛知県安城市

2018-03-09 17:50:11 | みんなの花図鑑
もうシキミの花が咲いていました。
去年、ここのシキミの花に気づいたのは 4月3日でしたから、
それより 1か月近く早いことになります。

旧科名 : シキミ科
APG分類: マツブサ科
のシキミ属。
モクレン科シキミ属などという記載もあった。


枝を仏事に使う。 寺やときに神社に植えられる。
香気があるため、葉や樹皮を乾燥して抹香や線香に使う。


「食用すると死亡する可能性がある程度に有毒である」(wiki)