アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

カワウ - 前山ダム(常滑市)

2018-08-04 09:35:11 | 野鳥

最近は 野鳥にはあまりカメラを向けてませんが、
前山ダムは 池の面積が大きく 周囲に雑木林が
残っているので、カワウ たちの絶好の
キャンプ地になっているようです。



wiki によると、カワウ は
「日本においては、1920年代以前には本州、四国、九州に
広く生息していたが、1970年代には3000羽以下まで減少し、
1971年(昭和46年)の繁殖地は、
愛知県鵜の山、東京都不忍池、大分県大黒島の3か所のみとなった」
とあります。



つづけて
「公害規制による河川水質の向上で餌となる魚が増え、
1990年代以降[4]、その数は飛躍的に増加した。
現在15万羽以上に増えたと推測される。」
とあります。



一夫一妻で、枯れ枝などを利用して樹上や鉄塔などに皿形の巣を作る。(wiki)



既出ですが、こんな顔をしています。
この日は 名古屋で 40度越え を記録。
前山ダムも ホットホット。
鵜も 暑さで 口をあけています。

キリ - 愛知県安城市

2018-08-04 09:02:53 | みんなの花図鑑

アケビの実が出て、思い出しました!
ちょっと前に 桐の果実を撮ったことを。



桐の木は 背が高くて、花が咲いていても
クローズアップが撮れないことが多いです。
このキリも 割合、背が高いのですが、
下のほうにも 枝をのばし、
実を付けていてくれました。



昨年の 果実です。
殻の中には すごい数の種子が入っていて、
割れた果皮の上部から 風が吹くたびに
少しずつ 少しづつ 散布されるというのです。



いつまでも風化しない 丈夫そうな殻 と、
吹けば飛ぶ様な(飛ばないと困る!) うすっぺらい 種子。



葉は ハート形をしています。
暑さで だいぶ参ってます (´v_v`)


アケビ - 前山ダムほか

2018-08-04 08:46:19 | みんなの花図鑑

アケビの実です。
最初の2枚は 昨日 常滑市の前山ダムの植物観察中にみつけたものです。



上(一枚目)と 下では 場所がちがいます。
また、昨年の秋 見つけた アケビのツルには 今年は 生っていませんでした。



これは 近くの 安城市 林縁 で見つけた アケビの実 です。
すぐ近くに 春に花を撮った ミツバアケビのツル があるのですが、
そちらには 果実はなっていませんでした。



これは 岡崎市の わんパーク で見つけた アケビの実 です。
たぶん 秋になれば カパッと割れ、
否が応でも 目につくようになるので、
そのころできたら 再訪して 確認したいと思います。

岡崎市の東公園も 雑木林の中に 何か所かあるし・・・
これは 最近 増えてきたということではなくて ・・・
こちらの目が 慣れてくると、
だんだん 存在に気づくようになったということなんでしょうね^^