ベニゴウカン(ヒネム) - 西尾市憩の農園 2018-08-17 11:20:40 | みんなの花図鑑 矮性というのかどうか 分かりませんが、 小さな ベニゴウカン(紅合歓)の木です。 ただ「合歓」と書いて ゴウカン とはあまり読まないので、 ヒネム(緋合歓)と呼んだ方が いいのかもしれません。 学名 : Calliandra eriophylla この属名をとって カリアンドラ とも呼ばれてますね ネムノキ(合歓の木)は マメ科ネムノキ属。 こちらヒネム は マメ科カリアンドラ(ベニゴウカン)属。
ムラサキシキブ - 西尾市憩の農園 2018-08-17 10:26:35 | みんなの花図鑑 中吉子吉(なかよしこよし)と名札にあったので、 帰って調べることができました。 最近人気の ムラサキシキブ の一品種のことだったんですね (^_-) ムラサキシキブというと 紫の実ばかりイメージしちゃいますが、 そうか こんな花を咲かせるんですね それにしても 長い雄しべと雌しべ です。 中吉子吉(なかよしこよし)は実付きの良い品種らしい。 この花がみな 結実して 紫の球になるんだから(@_@)
セイロンライティア - 西尾市憩の農園 2018-08-17 09:41:49 | みんなの花図鑑 これだけ何度も ブログで取り上げると、 物覚えの悪いぼくでも さずがに覚えちゃいますね セイロンライティア (Ceylon wrightia) は キョウチクトウ科。 花びらは5枚ですが、花の中心にも細かい花びらのようなものが見られます。 これは副花冠が発達したものです。 この小さな花を 豪華にしている原因のひとつは キョウチクトウ科特有の 副花冠にあるのでは? と思います。
ブルーベリー - 西尾市憩の農園 2018-08-17 08:44:59 | みんなの花図鑑 おいしそうなブルーベリーが生っていました。 品種は ラピッドアイ系の 「ティフブルー(Tifblue)」とありました。 ティフブルーについて ブルーベリーファームおかざきの オーナー畔柳さんは こんなことを言ってます。 「僕がもっとも素晴らしいと感心するのは 果実品質。 (中略) 通常は、色づいてから、長くても3週間 ほどで品質劣化、具体的には柔らかく なるか、シワシワになってきます。 (中略) ところが、ティフは、5,6週間も硬い まま、その品質を保ち続けます」 絵面的には 赤が入った方がきれいなので、 未完熟の赤い実を入れてます。
モミジアオイ - 西尾市憩の農園 2018-08-17 08:03:15 | みんなの花図鑑 こんどは 赤の モミジアオイ です。 場所は 西尾市憩の農園 です。 葉っぱが モミジ に似ているので、モミジアオイ なのですが、 やっぱ 気になるのは 大きな シベ。 フォボスの前を飛んでいく 宇宙ステーション のようです (´∀`)