先週からポツリポツリとホタルが舞い始めた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
今年は余り多くないかも知れない。
第一陣は3月13日前後の、雨の夜に幼虫が陸に上がり蛹となったであろう・・?
これは、赤松での私の推測である。
2陣は3月19日前後であるため、今日以降の観察条件が良い日に来てほしい。
日和佐では数の多い少ないはあっても、どこでもホタルの飛翔が見られる。
自然条件が、まだまだホタル生息に合っているのでしょう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ](http://local.blogmura.com/tokushima/img/tokushima88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
今年は余り多くないかも知れない。
第一陣は3月13日前後の、雨の夜に幼虫が陸に上がり蛹となったであろう・・?
これは、赤松での私の推測である。
2陣は3月19日前後であるため、今日以降の観察条件が良い日に来てほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
自然条件が、まだまだホタル生息に合っているのでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ](http://local.blogmura.com/tokushima/img/tokushima88_31.gif)
にほんブログ村