今朝、うっかりUSBメモリーをズボンポケットに入れたままでした。
仕事中に妻から電話があり、洗濯をしていたらメモリーが出てきたと言われた。
まさかと思いつつ訪ねると、洗濯機で回した後だとのこと。
聞いた所では、水に浸かるとダメだとの話を聞いていたので、ガックリでした。
帰宅後、マイナスドライバーでメモリーのカバーをこじ開けて、ドライヤーで乾燥後に、ウインドウズ98パソコン入力に差し込んだが、認識せず諦めた。
だが、もう一台のXPパソコンに入力してみると認識できたので”ホッ”とした。
もし復活できなければ、私は一ヶ月は落ち込むハメになったのです。
それほど重要なデーターが沢山ありました。
皆さん浸水後には、慌てず私のように乾燥させてから、復活を試みて下さい!

にほんブログ村
仕事中に妻から電話があり、洗濯をしていたらメモリーが出てきたと言われた。

まさかと思いつつ訪ねると、洗濯機で回した後だとのこと。

聞いた所では、水に浸かるとダメだとの話を聞いていたので、ガックリでした。

帰宅後、マイナスドライバーでメモリーのカバーをこじ開けて、ドライヤーで乾燥後に、ウインドウズ98パソコン入力に差し込んだが、認識せず諦めた。

だが、もう一台のXPパソコンに入力してみると認識できたので”ホッ”とした。

もし復活できなければ、私は一ヶ月は落ち込むハメになったのです。

それほど重要なデーターが沢山ありました。

皆さん浸水後には、慌てず私のように乾燥させてから、復活を試みて下さい!


にほんブログ村