M2Mには放射線量をスマートフォンで確認できるものもあるという。
自治体、学校、病院向けに「CONNEXIVE放射線測定ソリューション」の提供を開始した会社がある。
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20111222_500826.html
このソリューションによれば、大気中の放射線量をセンサーで測定し、スマートフォンやパソコンなどで閲覧できる。
情報が集められるだけで、そのときに都合が悪いと「不安を招かないため」という言い訳を使って公表されないのでは、待っていても情報は来ない。
M2Mの一方の端末は、man であってこそ役に立つのだ。