つい先刻のことです。
「はくしゅ・・・」と打って変換したら「白秋・・・」と出てきました。
おや、打ち間違えたか、と変換を続けると「拍手・・・」とちゃんと出てきます。
「はくしゅ」の読みで「白秋」が登録されている、それはないでしょう。
そのあとに続く文字をから予想変換で「白秋」が出てきたのだと思います。
あとの文字は「う・・」ではなかったのですが。
試しに「はくしゅ」のみで変換すると「拍手」が出てきます。
また「はくしゅ・・・」と打てば「白秋・・・」になります。
また試しに、ほかのファイルでやってみました。
「はくしゅ・・・」では、「拍手・・・」以外に漢字は出てきません。
もう一度、もとのファイルで「はくしゅ・・・」と打ってみました。
「白秋」は消えてなくなっています。
さあ、わかる必要もないのですが、わからなくなりました。
今朝からのしとしと雨、城ケ島も、たぶん雨でしょう。