うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

Word ドキュメントの保存:7

2016年11月21日 | ソフトいろいろ

Word ドキュメントの保存には、またまた難解な選択メニュがあります。

 □ 既定でコンピューターに保存する

というものです。

文章は、それが書かれている場所の認識と、たくましい想像によって理解されるということの見本のようなメニュ文です。
このことを悪用すると、誤解の渦ができ、大きく広げていくことができます。
継続だけを生存価値にしているご都合メディアが、しばしば使うビジネス戦略です。

「既定でコンピューターに保存する」をまったく背景なしに取り出して読んでみると、「既定」という名のあらかじめの取り決めがあり、それに従って、紙の文書でも人間の記憶だけでもなく、電子データにしておくという解釈ができてしまいます。

このメニュが、作成文書ファイルの保存場所を「コンピューター」というフォルダーにするかどうかというだけのものであれば、「保存場所のフォルダーを \コンピューターにする」とでもしておいたほうがわかりやすいのではないかと思います。
それにしても、ファイルの保存場所を \コンピューターの大部屋にすることはまずないのに、なぜこういうオプションメニュが必要なのか、そちらのほうがわかりにくいところです。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村