Word 「ドキュメント管理サーバー ファイル用のオフライン編集オプション」のひとつは、
「チェックアウトしたファイルの保存先」で、2択のどちらかを選択することになっています。
さて、ここでチェックアウトしたファイルとは何ものでしょうか。
Microsoft Windows には、SharePoint Services というサイトがあって、オンラインでドキュメントを共有したり共同で作業したりできるようになっています。
SharePoint には、ライブラリ機能でファイルをアップロードし格納しておくことができます。
このライブラリにあるファイルをチェックアウトすると、ファイルを編集することができます。
だれかが編集のためにチェックアウトしているファイルは、ほかの人は見ているだけで手を加えることができない仕掛けになっています。
いったんチェックアウトして編集したものを保存するとき、自然に元に返すのでなく、保存先を選択するというのは、どういう意味をもつのでしょうか。