今日は子供達二人の運動会
とはいっても、昨日まで暴風雨だったんで、開始は一時間遅れ
ヤボ用で、朝5:00くらいに幼稚園前を車で通ったら、もう場所取りの人が数名ウロウロしてた。あらら、寒いのに
今日が予定日のカミさんも、まだ大丈夫なようで、実家ばあちゃんを含め5人で9:30頃到着した。
今年の場合、娘Yが年長、息子Kが年少としての競技なんで、参加種目が当然2/3になって、忙しいったらありしゃしない
あまり動けないカミさんは、ムービー撮影に徹してもらって、俺はとにかく親子競技に全て参加することに・・・ま、子供が喜んでくれるからいっか
また、今回は、年長組だけある「対抗リレー」にYが出るんだよね。
実はこれだけ、とっても気になってたんだよね。
正直、俺は短距離がとっても苦手だったし、特にリレーとかは、自分だけじゃなくて、迷惑かけてしまう点が、とっても嫌だった
まあ幼稚園のリレーだから、そんなに1位を争うような厳しい戦いじゃないし、気にする程のもんじゃなかったんだけど・・・
バトンを待つY、そしてその後、トラックを1周するYを観て、やっぱ涙が出てしまったよ。だめだなあ俺
最後の「おゆうぎ」も、普段見れないノリノリ踊りのKも観れて、とにかく楽しかった
とはいっても、昨日まで暴風雨だったんで、開始は一時間遅れ
ヤボ用で、朝5:00くらいに幼稚園前を車で通ったら、もう場所取りの人が数名ウロウロしてた。あらら、寒いのに
今日が予定日のカミさんも、まだ大丈夫なようで、実家ばあちゃんを含め5人で9:30頃到着した。
今年の場合、娘Yが年長、息子Kが年少としての競技なんで、参加種目が当然2/3になって、忙しいったらありしゃしない
あまり動けないカミさんは、ムービー撮影に徹してもらって、俺はとにかく親子競技に全て参加することに・・・ま、子供が喜んでくれるからいっか
また、今回は、年長組だけある「対抗リレー」にYが出るんだよね。
実はこれだけ、とっても気になってたんだよね。
正直、俺は短距離がとっても苦手だったし、特にリレーとかは、自分だけじゃなくて、迷惑かけてしまう点が、とっても嫌だった
まあ幼稚園のリレーだから、そんなに1位を争うような厳しい戦いじゃないし、気にする程のもんじゃなかったんだけど・・・
バトンを待つY、そしてその後、トラックを1周するYを観て、やっぱ涙が出てしまったよ。だめだなあ俺
最後の「おゆうぎ」も、普段見れないノリノリ踊りのKも観れて、とにかく楽しかった