平日は天気がイマイチだったけど、今日は天気が良い
かつ、比較的暖かいってことで、こんな時にウチで寝てたら勿体無いし、子供達も黙っちゃいない 次男Sが産まれてから、あまり外出れてないしね。
ってことで、俺の散髪の後、筑波方面にドライブだ~
10:30出発、高速をちょっと利用して、まずは「東筑波ユートピア」に初めて行ってみた。
事前にインターネットで感じた雰囲気と全く違ってて、カナリ苦笑い
猿、犬、猪、兎も結構寒そうで、なかなか動かない。筑波山にライオンがいるとは思わなかった。
山中を下る滑り台が子供達には意外にもストライクだったらしく、何度も登り下りを繰り返した
ここの名物?お猿のショーはなかなか楽しかった。公演中にウ○コをした、やる気のない、怒られてばかりの猿が「ともぞうさん」って名前だったのが、俺とカミさんにはウケたなあ。
割引券を駆使して入ったけど、次くるかどうかは微妙
途中の筑波の道は紅葉が綺麗だった。左右に激しく振られる山道だから、車内でもキャッキャはしゃぐ子供達
コンビニで遅めの昼食を簡単に済ませ、次に向かったのは山を下った後にある、「つくばワンワンランド」に行った。
寒いし、閉演前だったんで、人も犬もややお寒い状態
早速長女Yが、可愛い犬をレンタルして、お散歩を始めた。予想通り、それを見つけた長男Kと激しい喧嘩
渦中の犬は、あっけにとられた後、呆れた感じで歩いていってしまった。
コラコラ、喧嘩に夢中で、リード離すなって 次男Sを抱きながら逃げる犬を追うのは、相当つらい
色々な犬を見れたし、子供達は抱っこしたりしてた。寒いのに売店でソフトクリーム買って、ペロペロなめてた。
ここも来週あたりから、クリスマスイベントがあるようで、早くもツリーを出してた(写真は、赤い筑波山をバックに、ツリーをとってみた)。
帰りは高速を使わずにのんびり走った。たっくさん遊んだ子供達は、爆睡大会
日帰り7時間コースで、往復130kmくらい、大した渋滞にも遭遇せずラッキーだったし、2箇所で沢山の動物と遊べた子供達にも満足だったみたい。
良かった良かった
かつ、比較的暖かいってことで、こんな時にウチで寝てたら勿体無いし、子供達も黙っちゃいない 次男Sが産まれてから、あまり外出れてないしね。
ってことで、俺の散髪の後、筑波方面にドライブだ~
10:30出発、高速をちょっと利用して、まずは「東筑波ユートピア」に初めて行ってみた。
事前にインターネットで感じた雰囲気と全く違ってて、カナリ苦笑い
猿、犬、猪、兎も結構寒そうで、なかなか動かない。筑波山にライオンがいるとは思わなかった。
山中を下る滑り台が子供達には意外にもストライクだったらしく、何度も登り下りを繰り返した
ここの名物?お猿のショーはなかなか楽しかった。公演中にウ○コをした、やる気のない、怒られてばかりの猿が「ともぞうさん」って名前だったのが、俺とカミさんにはウケたなあ。
割引券を駆使して入ったけど、次くるかどうかは微妙
途中の筑波の道は紅葉が綺麗だった。左右に激しく振られる山道だから、車内でもキャッキャはしゃぐ子供達
コンビニで遅めの昼食を簡単に済ませ、次に向かったのは山を下った後にある、「つくばワンワンランド」に行った。
寒いし、閉演前だったんで、人も犬もややお寒い状態
早速長女Yが、可愛い犬をレンタルして、お散歩を始めた。予想通り、それを見つけた長男Kと激しい喧嘩
渦中の犬は、あっけにとられた後、呆れた感じで歩いていってしまった。
コラコラ、喧嘩に夢中で、リード離すなって 次男Sを抱きながら逃げる犬を追うのは、相当つらい
色々な犬を見れたし、子供達は抱っこしたりしてた。寒いのに売店でソフトクリーム買って、ペロペロなめてた。
ここも来週あたりから、クリスマスイベントがあるようで、早くもツリーを出してた(写真は、赤い筑波山をバックに、ツリーをとってみた)。
帰りは高速を使わずにのんびり走った。たっくさん遊んだ子供達は、爆睡大会
日帰り7時間コースで、往復130kmくらい、大した渋滞にも遭遇せずラッキーだったし、2箇所で沢山の動物と遊べた子供達にも満足だったみたい。
良かった良かった