半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

第15戦 日本GP・番外編

2007-10-02 05:41:04 | えふわんの部屋
 波乱の日本GPが終わりました。
といっても、日曜日夜遅く帰ってきたので、まだTV放送をちゃんと観れてません
今回はとりあえず、番外編ってことで、初の富士でのF-1観戦について、あれこれ語っておきたいと思ってます。

今回の富士は現地の道路事情を考慮して、「チケット&ライドシステム」という形をとり、現地ではシャトルバスもしくはツアーバスでしか行けない状態でした。
確かに合理的であり、自由気侭にマイカーで押し寄せた鈴鹿に比べれば渋滞はやや少ないかなぁという感じです
ただ、その差は「やや」かなぁと。帰りの駐車場出るのに2時間半かかりましたし。地元の人々からしてみれば、ただただ道路が封鎖され、バスが列をなしているだけという状態では、露店を出しても意味がないし、活気が無いですよね~

コース周辺のアクセスは良かったです混雑はありますが、14万人も観客が押し寄せてるんで、そんなのは当たり前 所々の案内図とかも分かりやすかったです
各ブースは、鈴鹿に比べて少なかったような気がするのは、ブースが広かったからでしょうか 人をかき分けるのが大変な鈴鹿の狭いブースに比べると楽でした

初めて見た富士のコースも、とっても興味深いものでした。今回は自由席なんで、一通り歩いてみましたが、1コーナーからの下りとか、セクター3の上りとか、こんなにアップダウンがあるってのは、TV観戦だと分かりづらいですよね

…と、比較的良い点を先に述べてきましたが…
レース運営、今回のこの天候というのは富士では有り得る事であり、一番最悪なパターンとなってしまいました
鈴鹿でも、94年に雨&霧があり、2ヒート制に変更されましたが、あの時より更にヒドイ天候でした
観客も大勢いるワケだし、こんな時のレース決行という判断はとても難しいのでしょうが、俺個人的には、今回は中止してもやむなしだったんではと思います。
ドライバー数名も危険を訴えていましたよねぇ。賛否両論あるんでしょうが…
また、コースマーシャルの対応にも、まだまだF1の経験が必要かなぁと思いました。
アロンソのクラッシュした車の撤去作業もゴタゴタしてましたし、フリー走行時の左近選手とバリチェロ選手のクラッシュも、黄旗を振っていた場所に問題があったと聞きました。
以上の点は、来年の運営に対しての大きな課題になりそうですね~。
いい設備は揃ってますし、こういった点は経験からくるものが多いので、来年に向けて頑張って改善してもらいたいです

つらつらと述べましたが、2年ぶりのF-1マシンは、やはり最高でした
2年前は、V10エンジン最後の年、かつリミッターなしの爆音でしたが、今回始めて聞いたV8エンジンは、若干おとなしい音になってしまった感があります
とはいえ、90年初頭に聞いたV8エンジンと比較すると段違いに音がカン高いです。
当たり前でしょうが、当時より高性能、高回転型になってるんでしょうね~。綺麗なソプラノ音でしたよ

おっとそろそろ時間がなくなってきた。
最後に、スーパーアグリのブースは特に人気が高くて、大混雑だったんですが、ちゃんと横にありましたよ
有名な「浜田大明神」が!!
お祈りしてる人が多かったなぁ。今回のレースでは残念な結果でしたが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする