いよいよヨーロッパラウンド開幕です
場所は、いつもテストが行われるスペイン・バルセロナ。
事前の天気予報とは裏腹に、めちゃ天気いいですよね
Q1
とりあえず、スーパーアグリが参戦してくれたのが嬉しかったです。先週のテストも唯一参加できず、参戦資金が底をついてる状況で…心配でなりません
でも現場のドライバー・チームクルーは頑張ってますね。テストをしているフォース・インディアとそんなに差が無いですもん
頑張れスーパーアグリ!
ベッテル選手に最近、元気がなくなってる気がしますが、大丈夫かなあ
Q2
すごい接戦ですね ちょっとしたミスが即脱落って状況…
ウィリアムズ勢は残念ながらここで脱落。一貴選手は、同僚より良いタイムを出してますし、調子良さそうですね
うさぎの耳のようなノーズを持ち込んでいるホンダも、この接戦にもまれている状況。明日の混乱さえ回避できれば、いいペースを発揮しそう
Q3
ライコネン選手のPPは順当として、地元アロンソ選手の2番手はやりましたねぇさすがです
クビサ選手、ウェバー選手、トゥルーリ選手、彼ら予選スペシャリストも、すっかりQ3の顔になってますね。
逆にあまり目立たないマクラーレン勢は大丈夫でしょうか
今回はタイヤ選択なども分かれそうですし、戦略も変えてくるチームがありそうで、明日は目前の順位では判別できない部分の「バトル」がありそうで、難しくなりそうです
波乱があってほしいなぁ。
場所は、いつもテストが行われるスペイン・バルセロナ。
事前の天気予報とは裏腹に、めちゃ天気いいですよね
Q1
とりあえず、スーパーアグリが参戦してくれたのが嬉しかったです。先週のテストも唯一参加できず、参戦資金が底をついてる状況で…心配でなりません
でも現場のドライバー・チームクルーは頑張ってますね。テストをしているフォース・インディアとそんなに差が無いですもん
頑張れスーパーアグリ!
ベッテル選手に最近、元気がなくなってる気がしますが、大丈夫かなあ
Q2
すごい接戦ですね ちょっとしたミスが即脱落って状況…
ウィリアムズ勢は残念ながらここで脱落。一貴選手は、同僚より良いタイムを出してますし、調子良さそうですね
うさぎの耳のようなノーズを持ち込んでいるホンダも、この接戦にもまれている状況。明日の混乱さえ回避できれば、いいペースを発揮しそう
Q3
ライコネン選手のPPは順当として、地元アロンソ選手の2番手はやりましたねぇさすがです
クビサ選手、ウェバー選手、トゥルーリ選手、彼ら予選スペシャリストも、すっかりQ3の顔になってますね。
逆にあまり目立たないマクラーレン勢は大丈夫でしょうか
今回はタイヤ選択なども分かれそうですし、戦略も変えてくるチームがありそうで、明日は目前の順位では判別できない部分の「バトル」がありそうで、難しくなりそうです
波乱があってほしいなぁ。