今週も限られた時間だけど、配信レースを楽しもう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回は、「第39回ドリフト・トライアル」。
まずは、「イギリス車 トライアルマウンテン・サーキット/逆走 ドリフトトライアル」だって。
イギリス車でFR車かぁ・・・じゃあ、今回はアストンマーチンで統一してみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
(だって、最近、CMでピアーズ・プロズナンが乗っているんだもの・・・
)
乗った車は、「アストンマーチン DB7 バンテージ クーペ(’00)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/e884270a1d1359218fd26eb798c51015.jpg)
独特のフォルム、そしてこの色が俺好み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
あまりに相性が良かったのか、1回走ったら、ゴールドGETしちゃった
初かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ただ、世界12000位くらいだったんで、もうちょっと練習してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/2b776c91b59b05933291e5b1b7d00a90.jpg)
コーナー自体は難しくないんだけど、トライアルマウンテンのコースは、コース脇が岩場とかになってるところがあり、ちょっとコースを外すと、壁にゴツンと0点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
1.5時間くらいやって、結局のところ世界1100位くらいで落ち付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
次は、「オータムリンク ドリフトトライアル」。
特に制限は無かったんだけど、やはりアストンマーチンで。「ヴァンキッシュ(’04)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/57e21d2b6a6df1469bd3c9284d220bd1.jpg)
ここは、もともと苦手なコースってのもあり、苦戦した。
最初のロングコーナーは、長時間ドリフトを維持しなければならないし、2個目のコーナーは、90度で、左、右、右と回っていく・・・こーいうの下手だわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/9990ff59e104a4574daa067614531c59.jpg)
結局、30分程度走って、タイムオーバー。
世界2100位くらい・・・ま、仕方ないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回は、「第39回ドリフト・トライアル」。
まずは、「イギリス車 トライアルマウンテン・サーキット/逆走 ドリフトトライアル」だって。
イギリス車でFR車かぁ・・・じゃあ、今回はアストンマーチンで統一してみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
(だって、最近、CMでピアーズ・プロズナンが乗っているんだもの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
乗った車は、「アストンマーチン DB7 バンテージ クーペ(’00)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/e884270a1d1359218fd26eb798c51015.jpg)
独特のフォルム、そしてこの色が俺好み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
あまりに相性が良かったのか、1回走ったら、ゴールドGETしちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ただ、世界12000位くらいだったんで、もうちょっと練習してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/2b776c91b59b05933291e5b1b7d00a90.jpg)
コーナー自体は難しくないんだけど、トライアルマウンテンのコースは、コース脇が岩場とかになってるところがあり、ちょっとコースを外すと、壁にゴツンと0点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
1.5時間くらいやって、結局のところ世界1100位くらいで落ち付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
次は、「オータムリンク ドリフトトライアル」。
特に制限は無かったんだけど、やはりアストンマーチンで。「ヴァンキッシュ(’04)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/57e21d2b6a6df1469bd3c9284d220bd1.jpg)
ここは、もともと苦手なコースってのもあり、苦戦した。
最初のロングコーナーは、長時間ドリフトを維持しなければならないし、2個目のコーナーは、90度で、左、右、右と回っていく・・・こーいうの下手だわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/9990ff59e104a4574daa067614531c59.jpg)
結局、30分程度走って、タイムオーバー。
世界2100位くらい・・・ま、仕方ないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)