半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

幼稚園家族参観&店飲み!

2012-06-02 23:59:00 | 日々をたらたら(日記)
 6月最初の土曜日もいい天気
今日は、sの幼稚園の家族参観日
ということで、9:00過ぎに、自転車に乗せて、幼稚園へGo
行って早々、友だちを集めて、デカイ声で、「これ、ウチのパパ デブでしょー、ハゲでしょー」だと・・・

まずは、園庭で子供達とおゆうぎ・・・しっかり、恥ずかしがらずに踊った
その後、部屋に入ったら、壁には、近日の「父の日」のために描いたパパの絵が飾ってた。
うん、だいぶ上手くなったねぇ・・・

改めて挨拶をして、お唄で親をお出迎え・・・
なーんか口パクっぽい

その後は、親子で「わたばな」用の鉢をペットボトルで作るという工作にチャレンジ。
こういうのって、思わず俺が手を出しちゃうんだけど、今回は我慢して、極力sに自作させるようにした。
まあまあの出来だけど、字を教えないとね・・・

sも年長さんだから、俺から始まり、Y、K、sと続いたこの幼稚園も、今年で終わりなんだねぇ・・・
参観は今回が最後らしいし、後は夏祭りと運動会、そして卒園式かぁ・・・あっという間なんだろうなぁ

午後は予定していたものがキャンセルとなってしまい、ひたすら暇になりゲームをしてた。
で、夕方は、会社友人からお誘いのあった飲み会に行った
10年以上会ってない友人とかもいたし、同期の面々、そして気の合う仲間達なんで、とにかく飲んで呆けてしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT5(2012/6/2)

2012-06-02 23:45:00 | げーむの部屋
 今週の配信レースは、「第37回タイム・トライアル」。
そのうちの一つ、「PP450/フランス車 マドリード市街地コース タイムトライアル」にチャレンジ
フランス車限定、PP450ということで、最初は色々な車に乗って走ってたけど、いい感じだったんで、上位の人と同じ車、プジョー205に乗りなおして、本格的に走ってみた。

結構パワーがある車なんだけど、タイヤがコンフォート・ソフトというのが困りもの
細かいコーナーは、グリップ走行をせず、滑らせながらパワーをかけていく・・・タイムがあがるかどうかは別として、そういった走り方をしないと、うまく曲がれない
ただ、この車に変えた途端、世界2000位に始まり、1400位、1000位、700位とポンポンあがってきた
こりゃ、もしや世界250位に入れるかも・・・と思い、そっからひたすら走り込み

2時間経過して、世界340位に到達、そ、そして、目が限界に達してきた4時間後に・・・

新記録、世界224位にランクイン!
うん、しっかり登録されていたし、公式サイトにも載ってるのを確認した。
飛びあがったし、カミさんや子供達にも話まくった
日本人限定だと、33位になってたみたい。今後落ちていくだろうけど、うれしーぞ

目がしょぼしょぼだし、既に4時間も走ってるので、疲れ果ててたけど、もう一つの「PP550 トスカーナ/逆走 タイムトライアル」も走ってみた。
30分くらいしか時間が無く、PP500くらいのプジョー205ラリーカーに乗った。

時間が無いので、うかつに失格になれずに、慎重走行・・・2回タイムを出して、ゴールド基準には達した。
ただ、この時点で、予想はしてたけど、世界20000位という低タイム

ま、仕方ないね。来週もうちょっと走ってみようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『神々と男たち』を観ました。

2012-06-02 06:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 1990年代、アルジェリア山間部の小さな村にある修道院。イスラム教徒の村人たちにとってそこは診療所であり、修道士たちは共に働き援助の手を差し伸べてくれる頼れる存在だった。しかし、信頼と友愛を尊び、厳格な戒律を守って慎ましく暮らす修道士たちにも、アルジェリア内戦の余波で頻発するテロの脅威が迫る。非暴力を唱える修道院長クリスチャンは軍の保護を辞退するが、ある晩、過激派が修道院に乱入する。
goo映画より)

 実話だそうです・・・というのは、観た後で知ったんですが
冒頭の解説の通り、アルジェリアの小さな村で静かに暮らしていた人達に、テロが迫ってきます。
村の中には、暴力に反対して、変わらずに過ごそうとする者と、世の流れに逆らえないと思う者と分かれてきます。
武装集団が入り込み、どうしようも無い状況になっても、なお普通に暮らしたい彼ら・・・
うーん、この作品って、フランスとアルジェリアの微妙な関係とか、宗教の事を深く理解しないと、難しいような気がしました。
全編、とっても地味なんです。村とその風景はとても美しいのですが・・・
ラストの雪山での行列のシーンとかが、全てなんですかねぇ・・・貫いてましたね。最終的には・・・
ちゅうことで、ごめんなさい。しっかりした感想が書けない・・・書きづらい作品でした。で、50点
あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする