香港に赤いゴジラが出現!ゴジラが吐き出す放射能熱線で香港は炎と黒煙に包まれた。ゴジラの体内にある原子炉で異変が起きており、核爆発を起こす可能性が示唆された。一方、東京湾の海底ではかつてゴジラを葬った科学兵器オキシジェンデストロイヤー(水中酸素破壊剤)の影響を受けた新生命体・デストロイアが誕生、東京の臨海副都心を恐怖に陥れた。次々に姿を変えて進化していく完全生命体・デストロイアとメルトダウン寸前のゴジラの死闘が始まる・・・。
(日本映画専門チャンネル番組紹介より)

1995年に公開された、シリーズ第22作目の作品です
「ゴジラ死す」というポスターも話題でしたし、この作品で第2期ゴジラも「一区切り」したって感じの作品でした
まず気に入らない点を先に1つ
それは、今回の敵「デストロイア」ですかね。
所々に、第1作目のゴジラを出すのはヨシとして、あの作品での「禁断の兵器」としてしまったオキシジェンデストロイヤーは、生物を基本的に死に至らしめるものであったはず。
それは、水爆実験と生き物との融合体となってしまったゴジラと同じ扱いで「怪物」を生むはずがない・・・と思います。安直すぎますよ
デストロイアという名前も好きじゃないし、あのデザインもねぇ・・・ウルトラマン(シリーズ後期)なんかの悪役怪獣のような感じなんですもん。
ゴジラの敵って、なんだかんだ言って、ウルトラマンの怪獣とは確実に「違う」モノがあるはずです。
上手く言えませんが、一応、「ワケあり怪物」なはずなんですよね。ゴジラに出てくる敵って
ゴジラの敵に、あんな派手で、悪そうな顔を持つ怪獣は不要だと思うんです・・・ハイ。
以上話を切り替えます。
そんなデストロイアに対峙する今回のゴジラの設定、これはキテますね
自身の体がメルトダウン寸前、各所が赤く発光してて、煙を吐いてて、目も血走っている
そもそも、そんな体にされた原因は人類の水爆実験であったワケです。見てて哀しいじゃないですか
更にベビーゴジラ、いや、すっかり成長したゴジラJr.がデストロイアにやられてしまって・・・
哀しみに加えて、怒りも入った、デストロイアとのバトルでした・・・
さすがに今回は、メカゴジラやモゲラ、人類の最新兵器類は、出ない、もしくは、出ても脇役にさえならない存在でした
背びれが解け始め、体が解け始め、少しずつ細くなり、骨になりかけていながら、(雄叫びとは程遠い)か細い鳴き声を発するゴジラ・・・なんがかんだ言っても、グッとくるものがありますよ
ただ、最後に最後に見えたシルエットは・・・Jrさんですか
ちゅうことで、初代を意識した音楽
も、最後の舞台を盛り上げました・・・で75点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
(日本映画専門チャンネル番組紹介より)

1995年に公開された、シリーズ第22作目の作品です

「ゴジラ死す」というポスターも話題でしたし、この作品で第2期ゴジラも「一区切り」したって感じの作品でした

まず気に入らない点を先に1つ

それは、今回の敵「デストロイア」ですかね。
所々に、第1作目のゴジラを出すのはヨシとして、あの作品での「禁断の兵器」としてしまったオキシジェンデストロイヤーは、生物を基本的に死に至らしめるものであったはず。
それは、水爆実験と生き物との融合体となってしまったゴジラと同じ扱いで「怪物」を生むはずがない・・・と思います。安直すぎますよ

デストロイアという名前も好きじゃないし、あのデザインもねぇ・・・ウルトラマン(シリーズ後期)なんかの悪役怪獣のような感じなんですもん。
ゴジラの敵って、なんだかんだ言って、ウルトラマンの怪獣とは確実に「違う」モノがあるはずです。
上手く言えませんが、一応、「ワケあり怪物」なはずなんですよね。ゴジラに出てくる敵って

ゴジラの敵に、あんな派手で、悪そうな顔を持つ怪獣は不要だと思うんです・・・ハイ。
以上話を切り替えます。
そんなデストロイアに対峙する今回のゴジラの設定、これはキテますね

自身の体がメルトダウン寸前、各所が赤く発光してて、煙を吐いてて、目も血走っている

そもそも、そんな体にされた原因は人類の水爆実験であったワケです。見てて哀しいじゃないですか

更にベビーゴジラ、いや、すっかり成長したゴジラJr.がデストロイアにやられてしまって・・・
哀しみに加えて、怒りも入った、デストロイアとのバトルでした・・・
さすがに今回は、メカゴジラやモゲラ、人類の最新兵器類は、出ない、もしくは、出ても脇役にさえならない存在でした

背びれが解け始め、体が解け始め、少しずつ細くなり、骨になりかけていながら、(雄叫びとは程遠い)か細い鳴き声を発するゴジラ・・・なんがかんだ言っても、グッとくるものがありますよ

ただ、最後に最後に見えたシルエットは・・・Jrさんですか

ちゅうことで、初代を意識した音楽


※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
