半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

雨の中、5往復・・・

2024-06-23 20:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 朝から雨です まあ、梅雨らしいか・・・
今日はジョギングは休みで、朝は映画鑑賞のみ。
カミさんもお休みなので、いつもの食材買いを・・・と思ったけど、そちらはカミさんとsにお任せし、俺は1人で別のところにお買い物に行った
いつも飲んでいる炭酸飲料が底をついてしまったので、今日セールがあることを知り、別行動で行くことにした。
買い込みたかったけど、「一人8本まで」という注意書きがあったので・・・雨の中、5往復して、5箱買いました
雨は小降りなので気にならなかったけど、さすがに5往復は・・・後半は汗かいて大変だった
帰宅した後は、こんな天気でもあったし、予定も無かったので、模型製作に没頭した。
やっとこさ1つ完成したんで、近いウチ、ココでお披露目します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック』を観ました。

2024-06-23 03:00:00 | あにめ&ひーろーの部屋
秘密研究所からニューヨークの下水道に流出した薬品によってミュータント化し、人間大の姿となったカメの4兄弟ミュータント・タートルズ。同じくミュータントのネズミ、スプリンター先生に忍者として育てられた兄弟は、普通のティーンエイジャーとして社会に受け入れられるため、街を騒がす謎の犯罪組織との戦いを決意する。そんな中、4兄弟は孤独な高校生エイプリルと友達になり、組織の首領スーパーフライの正体を探り始める。
(wowow番組紹介より)

 ミュータント・タートルズの映画は、最初と「2」を観た記憶があります。後に出た「3」は観てないかも
彼ら主人公より先に、一つの事件が冒頭に発生しますね。
脅威になりそうな絵を見せつつ、そこに関係させる形で、タートルズ達の「生い立ち」が描かれていました。超可愛い
ネズミに育てられるシーンも楽しかったですね。カンフー、武道、色々と叩き込まれた・・・
彼らがずっとずっと目にしていた憧れの世界が、人間の世界だったんですね。その願いの強さに、ネズミも折れました。
友達を作って、犯罪者を成敗する・・・いいじゃないですか
今回の一番の「目玉」は、その映像の見事さですね
CGも使っている(と思われる)けど、線画というか、ラフ画というか・・・
手書きっぽいテイストをめちゃ残しているんですよね。
最初は「線がごちゃごちゃしてるなぁ」などと危惧したけど、実は、アクションシーンとかは、それがとってもスピーディーに見える・・・凄いっす
「スパイダーマン・スパイダーバース」といい、アニメの表現方法って、頭打ちが無い・・・まだまだ魅力的な世界ですよね
ちゅうことで、音楽も良かったので、ちょっと調べてみようっと・・・で65点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする