2020年3月に発売された「PCエンジンミニ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こいつに収録している58本のソフトを「かじる」シリーズです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回は5本目、1989年に発売された「BLAZING LAZERS」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/3f43e4b0585cd3974f5f0a9eebc54b23.jpg)
・・・といっても、俺にはこんな(海外版の)タイトルは受け付けません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
やはり、日本版のタイトル「ガンヘッド」、こーじゃなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/db2ba1fda367a75774ef09a6cb22166a.jpg)
ガンヘッドはですねぇ・・・個人的には、絶対忘れられない名作シューティングゲームだと思います。
ファミコンでいえば「ZANAC」、PCエンジンではやはりこの「ガンヘッド」が際立って「大好き」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/0dac396984a7e6fe68605de32d5de027.jpg)
両者に共通するのは「高速スクロール」、「多彩な武器」、そしてステージ最後の「ボスとの死闘」ですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
個人的には、「III」のレーザーみたいな奴と、ホーミングミサイルという、攻撃型がハマりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
(武器を装着時、名前を英語で言ってくれるんだけど、読解力がありません
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/07e83a2c9fa328e14b8f0c88c9a639cb.jpg)
ボスとの戦いも、「ガリガり」って感じで、メカが削られていくような音・・・これも好き。
今やっても、超面白い
こりゃあ、今後もやるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
当時買ったか
買いました。
クリアしたか
クリアしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
一言
GUNHEADブランドで出して欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こいつに収録している58本のソフトを「かじる」シリーズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回は5本目、1989年に発売された「BLAZING LAZERS」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/3f43e4b0585cd3974f5f0a9eebc54b23.jpg)
・・・といっても、俺にはこんな(海外版の)タイトルは受け付けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
やはり、日本版のタイトル「ガンヘッド」、こーじゃなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/db2ba1fda367a75774ef09a6cb22166a.jpg)
ガンヘッドはですねぇ・・・個人的には、絶対忘れられない名作シューティングゲームだと思います。
ファミコンでいえば「ZANAC」、PCエンジンではやはりこの「ガンヘッド」が際立って「大好き」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/0dac396984a7e6fe68605de32d5de027.jpg)
両者に共通するのは「高速スクロール」、「多彩な武器」、そしてステージ最後の「ボスとの死闘」ですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
個人的には、「III」のレーザーみたいな奴と、ホーミングミサイルという、攻撃型がハマりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
(武器を装着時、名前を英語で言ってくれるんだけど、読解力がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/07e83a2c9fa328e14b8f0c88c9a639cb.jpg)
ボスとの戦いも、「ガリガり」って感じで、メカが削られていくような音・・・これも好き。
今やっても、超面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
当時買ったか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
クリアしたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
一言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます