半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

PCエンジンミニレビュー(50/58)『LORDS OF THUNDER』

2022-05-04 14:30:00 | げーむの部屋
 2020年3月に発売された「PCエンジンミニ」
こいつに収録している58本のソフトを「かじる」シリーズです
今回は50本目の作品、1993年に発売された「LORDS OF THUNDER」です

日本版のタイトルは、「WINDS OF THUNDER」というらしい。その名前なら聞いたことも、やったこともあるはずなんだけど・・・

シューティングとは思えないオープニングですね。RPGみたい
自機が人間型(メカ?)という異色なれど、バリバリの横スクロールシューティングですね
パワーアップアイテルが複数種類出るタイプなんだけど、どれが効果的かがイマイチ分からなかった。

何とかSTAGE1のボスくらいまで行きたかったけど、俺が下手すぎて進まない。。。
縦長の自機って、当たり判定が多く感じる・・・って言い訳

当時買ったか  日本版は買ったはずなんだけど・・・
クリアしたか  日本版はクリアしたはずなんだけど・・・
一言  横スクロールシューティングでも、相性悪そうです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PCエンジンミニレビュー(49/58)『スプ... | トップ | PCエンジンミニレビュー(51/58)『スナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

げーむの部屋」カテゴリの最新記事