2020年3月に発売された「PCエンジンミニ」
こいつに収録している58本のソフトを「かじる」シリーズです
今回は12本目、1988年に発売された「あっぱれ! ゲートボール」です

俺自身、「ゲートボール」という球技は、名前しか知らなかったんですよね。
それ以上に、当時は、「お年寄りがやるゲーム」という印象しかなく、正直、「対して面白くないだろう」と思ってました。

しかし、このゲームでルールを知って、始めてみたところ・・・
・・・超面白い!!・・・

ゴルフ的な魅力(目的の場所に向かって正確にショット)は勿論あるんだけど、単純に穴に玉を通すだけが目的じゃない。
敵の玉との位置関係とか、その玉にあてた後の「戦略」があって・・・こんなに奥深いものと思わなかったです
その後、当時は、めちゃ楽しみましたよ。
今回、すっかりルールも忘れてしまって・・・一番低レベルの相手とやって、以下の通り。

惨敗っす。
途中、自分の玉がどんどん場外に放り出されて、かなりムカつきました
とはいえ、ゲートボールというものの「魅力」を教えてくれたこの作品。
初期のPCエンジンのスポーツゲームの中では、一番の「めっけもん」だと断言します

当時買ったか
買いました
クリアしたか
クリアしたような・・・
一言
隠れた名作、最新ハードで出しても絶対面白いと思います

こいつに収録している58本のソフトを「かじる」シリーズです

今回は12本目、1988年に発売された「あっぱれ! ゲートボール」です


俺自身、「ゲートボール」という球技は、名前しか知らなかったんですよね。
それ以上に、当時は、「お年寄りがやるゲーム」という印象しかなく、正直、「対して面白くないだろう」と思ってました。

しかし、このゲームでルールを知って、始めてみたところ・・・
・・・超面白い!!・・・

ゴルフ的な魅力(目的の場所に向かって正確にショット)は勿論あるんだけど、単純に穴に玉を通すだけが目的じゃない。
敵の玉との位置関係とか、その玉にあてた後の「戦略」があって・・・こんなに奥深いものと思わなかったです

その後、当時は、めちゃ楽しみましたよ。
今回、すっかりルールも忘れてしまって・・・一番低レベルの相手とやって、以下の通り。

惨敗っす。
途中、自分の玉がどんどん場外に放り出されて、かなりムカつきました

とはいえ、ゲートボールというものの「魅力」を教えてくれたこの作品。
初期のPCエンジンのスポーツゲームの中では、一番の「めっけもん」だと断言します


当時買ったか



クリアしたか



一言



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます