11月最初の休日。
もちろん、月始のお約束、月イチハーフ
をするべく、昨日は早めに寝てしっかり起きたものの・・・
天気予報には全く無かった雨がザーザー
天気が好転することを願いつつ、3時から、30分おきに外に確認に出たものの、全くやむ気配なし・・・
ここんところ、ハーフは、2か月連続で雨にたたられてるし、今週は風邪ひいて病み上がりってのもあって、このコンディションで強行するのはヤバそうだったんで、諦めた
まあ、たまっていた録画番組をしっかり消化できたけどね
朝食後は、イベントが一つ。
今年度、高校受験のK
は、ここ最近、土日を利用して、志望候補の高校の「学校説明会」に行ってる。
いつもは、俺より熱心なカミさん
が一緒に行くんだけど、今日は残念ながら、カミさんは出勤だってさ
なので、俺がKと一緒に行くことにした。
休日にスーツに着替えて、(自宅から6km程度の距離だったんで)天気が好転
したこともあり、2人で自転車
で行くことにした。
手賀沼のサイクリングコースを途中利用しつつ、20分ちょっとで無事到着した。
気温が低くて、みんな寒そうにしているのに、(自転車をこいだ)俺たち2人だけ、超汗だくで参った
ココの説明会、複数日に分けてやってたものの、今回は大人気らしくて、400人収容の会場に半数くらいしか入れなかったらしい。
早めについたので、最初の説明会に入り込めた
最初に学校説明を1時間・・・まあ、自慢話が多かったなぁ・・・という印象。
私立高校だったんで、設備がかなり充実していたなぁ
次の1時間は、Kの希望で、受験ポイントの説明を聞いた。
国語、数学、英語の3科目の先生が、各15分ずつ、試験の傾向と対策について教えてくれた。
途中、例題を出して答えるシーンがあったんだけど、親が差されないかヒヤヒヤしてた
数学が得意だった俺は、数学の例題は楽勝だったけど、国語と英語は・・・分からなかった
その後はさらっと校舎、校庭を観て終わり。
途中寄った学食コーナー、カツ煮が150円、とんこつラーメンが100円って・・・激安だったなぁ
帰りのサイクリングは、2人で学校の事、受験の事、色々としゃべりながらだった。
あと2か月くらいで受験かぁ・・・まあ、自分の事だから、色々と見て、判断しておくれ
もちろん、月始のお約束、月イチハーフ

天気予報には全く無かった雨がザーザー

天気が好転することを願いつつ、3時から、30分おきに外に確認に出たものの、全くやむ気配なし・・・

ここんところ、ハーフは、2か月連続で雨にたたられてるし、今週は風邪ひいて病み上がりってのもあって、このコンディションで強行するのはヤバそうだったんで、諦めた

まあ、たまっていた録画番組をしっかり消化できたけどね

朝食後は、イベントが一つ。
今年度、高校受験のK

いつもは、俺より熱心なカミさん


なので、俺がKと一緒に行くことにした。
休日にスーツに着替えて、(自宅から6km程度の距離だったんで)天気が好転


手賀沼のサイクリングコースを途中利用しつつ、20分ちょっとで無事到着した。
気温が低くて、みんな寒そうにしているのに、(自転車をこいだ)俺たち2人だけ、超汗だくで参った

ココの説明会、複数日に分けてやってたものの、今回は大人気らしくて、400人収容の会場に半数くらいしか入れなかったらしい。
早めについたので、最初の説明会に入り込めた

最初に学校説明を1時間・・・まあ、自慢話が多かったなぁ・・・という印象。
私立高校だったんで、設備がかなり充実していたなぁ

次の1時間は、Kの希望で、受験ポイントの説明を聞いた。
国語、数学、英語の3科目の先生が、各15分ずつ、試験の傾向と対策について教えてくれた。
途中、例題を出して答えるシーンがあったんだけど、親が差されないかヒヤヒヤしてた

数学が得意だった俺は、数学の例題は楽勝だったけど、国語と英語は・・・分からなかった

その後はさらっと校舎、校庭を観て終わり。
途中寄った学食コーナー、カツ煮が150円、とんこつラーメンが100円って・・・激安だったなぁ

帰りのサイクリングは、2人で学校の事、受験の事、色々としゃべりながらだった。
あと2か月くらいで受験かぁ・・・まあ、自分の事だから、色々と見て、判断しておくれ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます