ミニファミコンに収納されている30本のゲームを年代順に「かじる」企画。第8弾は、コナミの「イー・アル・カンフー」です

1985年4月に発売されたものですが、残念ながら、このゲームは買えてませんでした
格闘モノだと、この作品のちょい前に発売された「スパルタンX」に夢中になって、コイツまで手が届かなかった記憶があるなぁ

多分、初めてやってみた感想は・・・
この作品のかなり後に、「格闘ゲームブーム」が訪れるのですが、その魅力の一つの「対戦」は残念ながらこのゲームには無いものの、その他の要素はしっかり入っているなぁ・・・と思いました。
1
1の戦い、敵は様々なバリエーションと強さがある、自分の攻撃は上段、中段、下段があり、敵の動きをしっかり研究して戦う・・・
・・・個人的には「苦手」な格闘モノなれど、感心しちゃいました。

30分、事前情報なしで頑張ったけど、3面のチェーンの奴と、4面の女性の格闘家は、かなり手こずりました

結局、その次のフライングデブ?みたいや奴のところで玉砕、時間終了
スコアは29400点。
俺はどうしても最後は「連打」に頼るクセがあり、格闘モノはやはり苦手っす。
ただ、攻略法を観てパターンを掴めば、結構進めることできるかも

当時やったことは
ない
自身ハマリ度

クリア
未クリア


1985年4月に発売されたものですが、残念ながら、このゲームは買えてませんでした

格闘モノだと、この作品のちょい前に発売された「スパルタンX」に夢中になって、コイツまで手が届かなかった記憶があるなぁ


多分、初めてやってみた感想は・・・
この作品のかなり後に、「格闘ゲームブーム」が訪れるのですが、その魅力の一つの「対戦」は残念ながらこのゲームには無いものの、その他の要素はしっかり入っているなぁ・・・と思いました。
1

・・・個人的には「苦手」な格闘モノなれど、感心しちゃいました。

30分、事前情報なしで頑張ったけど、3面のチェーンの奴と、4面の女性の格闘家は、かなり手こずりました


結局、その次のフライングデブ?みたいや奴のところで玉砕、時間終了

スコアは29400点。
俺はどうしても最後は「連打」に頼るクセがあり、格闘モノはやはり苦手っす。
ただ、攻略法を観てパターンを掴めば、結構進めることできるかも


当時やったことは


自身ハマリ度


クリア

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます