7/13(木)
7月に入ったんで、そろそろ早朝のジョギングも、目的がもう一つ出るのよね
・・・というのは「カブトムシ」
毎年見つけては走りながら持ち帰り、子供達
にプレゼントしているからね・・・
で、今日、やっとこさ、今年初のカブト、オスをGETした

ちょーっと元気が無かったんだけど、自宅に帰って、(昨年買った)昆虫ゼリーをあげたら、食いついてきた。
・・・ただねぇ、例年、カブトGET率が低くなってきてるんだよね。
俺が考える理由は1つ、道中の電灯が、ことごとくLED化されてしまったって事
昔の白熱灯に、ガンガン虫が当たってる光景があったけど、今のLEDは、全然だもんね・・・
ちょっと哀しいかも
7/14(金)
今日は会社お休み。
というのは、2月に予約していた人間ドックの日だからね。
カミさんと2人で、朝8:30から14:00までかかって、一通りの検査をした。
今回こんなに時間かかったのは、俺の下剤対応
憩室が多いからか、下剤を2リットル飲んでも、なかなか腸が綺麗にならないみたい・・・
しんどかった

7月に入ったんで、そろそろ早朝のジョギングも、目的がもう一つ出るのよね

・・・というのは「カブトムシ」

毎年見つけては走りながら持ち帰り、子供達


で、今日、やっとこさ、今年初のカブト、オスをGETした


ちょーっと元気が無かったんだけど、自宅に帰って、(昨年買った)昆虫ゼリーをあげたら、食いついてきた。
・・・ただねぇ、例年、カブトGET率が低くなってきてるんだよね。
俺が考える理由は1つ、道中の電灯が、ことごとくLED化されてしまったって事

昔の白熱灯に、ガンガン虫が当たってる光景があったけど、今のLEDは、全然だもんね・・・
ちょっと哀しいかも

7/14(金)

今日は会社お休み。
というのは、2月に予約していた人間ドックの日だからね。
カミさんと2人で、朝8:30から14:00までかかって、一通りの検査をした。
今回こんなに時間かかったのは、俺の下剤対応

憩室が多いからか、下剤を2リットル飲んでも、なかなか腸が綺麗にならないみたい・・・
しんどかった

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます