半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『サーフズ・アップ』を観ました。

2009-07-12 17:43:46 | えいがかんしょうの部屋
 イワトビペンギンのコディ(シャイア・ラブーフ)は、子供の頃に見た伝説のサーファー、“ビッグZ”に憧れ、サーフィンに情熱を注いでいた。ある日プロモーターの目に留まり、新人サーファーとしてワールドカップに出場することに。しかし、戦いの舞台ペングー・アイランドには、コディにとって最大の試練が待っていた…。落ちぶれた元プロサーファーのギークや、優しくセクシーなライフガードのラニとの出会い。彼らと共に過ごす中で、勝つことがすべてだと信じていたコディは、本当に大切なものに気づいていく。
goo映画より)

 一時期連発していた、いわゆる「フルCG動物アニメ」の一つ。とはいえ、この季節にはピッタシな作品ってコトで、チェックしました
物語は冒頭の解説の通りなんですが、変わってるのは、終始取材しているような形で進行している事でしょうか
例えば、主人公の孤独なシーンを映しているんですが、それを映すカメラマンがいるという設定と言ったらいいんでしょうか
「今のは撮らないでよ」みたいなセリフが所々に出てくるんですよね。
架空の物語なのに、妙にドキュメンタリー仕立てで
自力で何とでも泳げるペンギンが、わざわざサーフィンやるって設定にはビックリしましたが、海・波がやたら美しくて、そこで繰り広げるサーフィンも、実写では撮影できないアングルからの映像もあり、ヨイですよぉ
序盤、分かりづらかったペンギン達の見分け方も、後半には慣れてきますし
主人公コディの成長、そして、実はメインかと思う、ビッグZの復活物語をしかと見届けました
ちゅうことで、プロモーターは、いつもドン・キング風な頭なんだねぇで55点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009年第9戦 ドイツG... | トップ | Michaelを想う3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

えいがかんしょうの部屋」カテゴリの最新記事