半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』を観ました。

2011-05-03 05:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 17歳のパーシー・ジャクソン(ローガン・ラーマン)は学校に溶け込めず、難読症に悩む、ごく普通の少年。しかし彼には、水を自在に操れる不思議な能力が備わっていた。実は彼、ヘラクレスやペルセウスのような半神半人、神と人間の間に生まれた「デミゴッド」だったのだ!
公式サイトより)
ハリー・ポッター・シリーズの1、2作目の監督をしていたクリス・コロンバスがメガホンをとった作品です
学校に溶け込めない、水を自在に操る・・・って段階で、冒頭の「ごく普通の少年」ってのは当てはまらないとは思うんですが
実際に、なんか学校で浮いてるし、変ですよ
その裏での神々については、先日「タイタンの戦い」を見て、ゼウスだのハデスだの、予備知識があったんで、すんなり入れました。
そんな神々が、現在の人間界に介入してて、人間との間に子供がいるって設定が面白いです
デミゴットや、パーシーを護る人々とかが、人間界にかなり溶け込んでて・・・人間は、最初に出たっきりっていう思い切りの良さも良い
なぜかパーシーが、ゼウスの持つ「稲妻」を盗んだという、ワケの分からない疑惑をかけられ、ハデスや、その他の怪物たちに狙われちゃう。
仕方なく、一旦は訓練所に身を隠すものの、大した訓練もしないで、逆に打って出るパーシーの行動力には口あんぐりです。
(何のための訓練所だったんだ
メドゥーサとか、多首竜たちとの戦いは、「タイタンの戦い」ほどではないにしろ、面白い
ラスボスとの戦いってものは無く、あくまで、ある人の「陰謀」にハメられたけど、疑惑を晴らした程度ってのは、イマイチ盛り上がりに欠けますが、その代わりに、「母親の愛」や、影で見守る「父親の存在」・・・そういった話がしっかりと描かれてて、うーん、いいです
個人的には、かなり見ててつらい「ハリー・ポッター」のシリーズ(ファンの方ごめんなさい)より、こっちのが断然面白かったと思います。続編希望
ちゅうことで、「NYの女神」という触れ込みのステラ(CSI:NY)が、ホントに女神になってたで80点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『マイレージ、マイライフ』... | トップ | 子供の日前倒し? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

えいがかんしょうの部屋」カテゴリの最新記事