今日は会社お休みです
なので、朝は休日同様の「超早起き」をして、映画鑑賞、そしてジョギング
を10kmした。
朝食後、カミさんは健康診断でお出かけ、俺も用事を済ませた。
お昼はまた合流して、2人で外で食べた。
帰りがけにちょっと買い物を済ませて、帰宅
午後は先週末に引き続き、宅内の「ネットワーク改良計画」を行った。
日曜日に光回線工事、そして、無線LAN親機刷新、中継器の2F設置で、無線LANについては、全部屋、満足の行く状況になった
しかし、1点気になってたのが、TV、PS4、BDレコーダーなどをつないでいる「有線LAN」のほう。
こちらの速度が全く向上してなかった原因が、「スイッチングハブ」というのに気づいた。
ここが最大100MBまでだったので、1Gで通信が出来ても、ハブ経由で1/10になっちゃう・・・
ということで、ネットで1G対応のスイッチングハブ(8ポート)を購入し、今日、電気店で、LANケーブル(カテゴリ6)を数本購入し、これらにすべて付け替えた
PS4で通信速度を観たところ、予想通り、いい数値向上が見られた
あまりオンラインゲームはしないけど、PS4なんかは、常にオンラインアップデートがあるし、CATVと、BDレコーダーの間もLANダビングすることが多いから、これらが高速になってくれるのは嬉しいかも
最終的には、2Fにも有線LAN配線をしたいけど、工事が1万以上かかるし、今のところは(2Fは)無線で事足りる状況になったから、計画はここで一旦の区切りかな

なので、朝は休日同様の「超早起き」をして、映画鑑賞、そしてジョギング

朝食後、カミさんは健康診断でお出かけ、俺も用事を済ませた。
お昼はまた合流して、2人で外で食べた。
帰りがけにちょっと買い物を済ませて、帰宅

午後は先週末に引き続き、宅内の「ネットワーク改良計画」を行った。
日曜日に光回線工事、そして、無線LAN親機刷新、中継器の2F設置で、無線LANについては、全部屋、満足の行く状況になった

しかし、1点気になってたのが、TV、PS4、BDレコーダーなどをつないでいる「有線LAN」のほう。
こちらの速度が全く向上してなかった原因が、「スイッチングハブ」というのに気づいた。
ここが最大100MBまでだったので、1Gで通信が出来ても、ハブ経由で1/10になっちゃう・・・

ということで、ネットで1G対応のスイッチングハブ(8ポート)を購入し、今日、電気店で、LANケーブル(カテゴリ6)を数本購入し、これらにすべて付け替えた

PS4で通信速度を観たところ、予想通り、いい数値向上が見られた

あまりオンラインゲームはしないけど、PS4なんかは、常にオンラインアップデートがあるし、CATVと、BDレコーダーの間もLANダビングすることが多いから、これらが高速になってくれるのは嬉しいかも

最終的には、2Fにも有線LAN配線をしたいけど、工事が1万以上かかるし、今のところは(2Fは)無線で事足りる状況になったから、計画はここで一旦の区切りかな

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます