昨日のF1モナコGPの生中継を見たばかりではありますが、睡眠を殆ど取らずに、そのまま、インディ500を観ました。
今年は、アロンソ選手の初挑戦も興味深かったし、琢磨選手も予選から好調でしたし
で・・・うーん、冷静に振り返れないほどまだ気分が高ぶっているので、先に叫んでしまおう
琢磨選手! インディ500優勝、本当に本当におめでとう!!
途中のリスタートで上手くいかなくて、一時下位に沈んでしまった以外は、ずっとトップ10内で走っていましたし、ラップタイムも安定してて、しかも速かった。
ただ、相次いでホンダエンジンを載せているドライバーがエンジントラブルで離脱していたのが不安でした。
ラスト10周は、4台での抜きつ抜かれつの攻防、若いチルトン選手やエド選手のバトルに巻き込まれて危ういシーンもありましたが・・・
そして、ラストは、ココで3度も優勝しているカストロネベス選手との一騎打ちでした。
彼のがストレートが速かったように思えたので、彼がトップを奪ったときは、万事休す・・・とも思いました。
が、琢磨選手のがコーナーからの立ち上がりが良かったようで、しっかりスリップについて、ブチ抜いてくれました
その後も反撃に出るカストロベネス選手を、見事なライン取りで防御してました。
あの防御は、2012年、2位の琢磨選手に対して譲らなかったダリオ・フランキティ選手を思い出しましたね
解説の人のテンションもUP
している中、ホワイトフラッグ(=ファイナルラップ)
あとはひたすら祈ってました。。。
(だって、昔から彼の走りを観ていますが・・・攻撃的すぎて・・・ねぇ
)
そして、チェッカー
いやぁ、朝から大興奮でしたし、涙も出ました
レース観て涙を出したのは、2012年の鈴鹿・可夢偉選手3位を現地で観て以来かも
俺が生きてて、まさか世界3大レース、アメリカ最高峰のこのインディ500で日本人Winnerが拝めるとは
長い間、琢磨選手のレースを観ていますが、なんだかんだ言って、イギリスF3チャンピオンを(当時の最多勝記録で)獲ったり、F1でも予選フロントロー、表彰台もGETしたし、インディカーに転向して、ロングビーチGPで日本人初のWinnerにもなったし・・・開拓しているなぁ
色々と苦労もあったと思いますが、彼のコメント「夢が叶いました」というのを聞いて、またウルウルしちゃいました
おめでとうという言葉もそうですが、感動をありがとう!と言いたいです。
仕事が立て込んでなければ、朝からビール飲んで大騒ぎしたかったです
彼ももう40歳ですか
まだまだ「夢」は沢山あるはず
やはり、次は、インデイカーシリーズのシリーズチャンピオンになって欲しいなぁ
応援しています
あ、あと、やはり、こっちも言わずにいられない。
こんな歴史的快挙を、トップニュースで取り上げてくれない日本のマスコミに「喝!」
今年は、アロンソ選手の初挑戦も興味深かったし、琢磨選手も予選から好調でしたし

で・・・うーん、冷静に振り返れないほどまだ気分が高ぶっているので、先に叫んでしまおう

琢磨選手! インディ500優勝、本当に本当におめでとう!!
途中のリスタートで上手くいかなくて、一時下位に沈んでしまった以外は、ずっとトップ10内で走っていましたし、ラップタイムも安定してて、しかも速かった。
ただ、相次いでホンダエンジンを載せているドライバーがエンジントラブルで離脱していたのが不安でした。
ラスト10周は、4台での抜きつ抜かれつの攻防、若いチルトン選手やエド選手のバトルに巻き込まれて危ういシーンもありましたが・・・
そして、ラストは、ココで3度も優勝しているカストロネベス選手との一騎打ちでした。
彼のがストレートが速かったように思えたので、彼がトップを奪ったときは、万事休す・・・とも思いました。
が、琢磨選手のがコーナーからの立ち上がりが良かったようで、しっかりスリップについて、ブチ抜いてくれました

その後も反撃に出るカストロベネス選手を、見事なライン取りで防御してました。
あの防御は、2012年、2位の琢磨選手に対して譲らなかったダリオ・フランキティ選手を思い出しましたね

解説の人のテンションもUP


あとはひたすら祈ってました。。。
(だって、昔から彼の走りを観ていますが・・・攻撃的すぎて・・・ねぇ

そして、チェッカー

いやぁ、朝から大興奮でしたし、涙も出ました

レース観て涙を出したのは、2012年の鈴鹿・可夢偉選手3位を現地で観て以来かも

俺が生きてて、まさか世界3大レース、アメリカ最高峰のこのインディ500で日本人Winnerが拝めるとは

長い間、琢磨選手のレースを観ていますが、なんだかんだ言って、イギリスF3チャンピオンを(当時の最多勝記録で)獲ったり、F1でも予選フロントロー、表彰台もGETしたし、インディカーに転向して、ロングビーチGPで日本人初のWinnerにもなったし・・・開拓しているなぁ

色々と苦労もあったと思いますが、彼のコメント「夢が叶いました」というのを聞いて、またウルウルしちゃいました

おめでとうという言葉もそうですが、感動をありがとう!と言いたいです。
仕事が立て込んでなければ、朝からビール飲んで大騒ぎしたかったです

彼ももう40歳ですか

まだまだ「夢」は沢山あるはず

やはり、次は、インデイカーシリーズのシリーズチャンピオンになって欲しいなぁ


あ、あと、やはり、こっちも言わずにいられない。
こんな歴史的快挙を、トップニュースで取り上げてくれない日本のマスコミに「喝!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます