4月になったら暇になるはずが、色々と予定外のことがあり
超忙しすぎる日々を送ってました。
ようやく、仕事絡みは落ち着いてきたのですが、
来週には母の整形外科の入院があり、またばたつく模様。
加えて、なんかしらんけども(笑)、親戚の法事が立て続けにあるし、
4月末からは贔屓がいる宝塚の組の公演は始まるし、
相変わらず、なんだかバタバタなのであります。
そんなバタバタの中、今日(正しくは昨日)、大阪の造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。
今年は予約制だったので、予約初日にスマホに張り付いて予約を取りました。
予約制だったおかげで日曜日でも、さほど混かった気がします。(多分)
前回に行ったときは少し遅くて、ほぼほぼ終わっていたのですが、
今回は満開が多くて綺麗でした。
お天気にも恵まれて、桜を堪能できました。
ソメイヨシノと八重桜をほぼ同時に楽しめたのは珍しいことでしょうね。
次記事で写真をアップします。
(そんなに撮ってどーするねんってぐらい撮りましたが、
ブログに載せるのです😁)