さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

THE ハプスブルク展

2009年09月30日 10時56分09秒 | たわごと
東京で『THE ハプスブルク展』が開催されています。
ハプスブルクマニアのワタクシ。
はまったきっかけは、今から15年ぐらい前かな?
宝塚でルドルフ皇太子とマリー=ヴェッツェラの心中事件を題材にした
「うたかたの恋」を見たこと。
この心中事件の真相を調べようと色んな文献を読みあさりました。
なんでもオーストリアでは、この事件で図書館ができると言われているほど
たくさんの書籍が発行されているそうです。

現実は宝塚の舞台のようにロマンチックではなく、
ルドルフは心を病んでいるし
女遊びが過ぎて梅毒にもかかっているし
マリーのほうも計算高い女性だったようですが
それでもハプスブルクの魔力に囚われてしまいました。

そして。
どうしてもこの目で確かめたくなり、ウィーンに行って、ゆかりの地を巡りました。
ホーフブルク(王宮)にウィーン美術史美術館、シェーンブルン宮殿。
そしてルドルフが心中したマイヤーリンク・・・。

教会の権力争いのために、ハプスブルクの人たちは
遺体・内臓・心臓がそれぞれ違う教会に納められています。
(遺体=カプツィーナー納骨堂、内臓=シュテファン寺院、心臓=アウグスティーナ教会)
この3つの教会はすべてまわり、ルドルフにもご対面。
ハプスブルクの女性でこの墓地に入っていないのは2人いると聞きました。
一人はマリー=アントワネット。
もう一人は・・・あれ、忘れた。

ハプスブルクにはスペインのハプスブルクとウィーンのハプスブルクがありますが
スペインのハプスブルクからウィーンに嫁いだマルガリータ王女。
ウィーン美術史美術館で見たのは、お見合い写真(?)として送られた肖像画。


後にスペインのプラド美術館で少女時代のマルガリータ王女の肖像画を見た時は
なんだか懐かしさを感じたモノです。


余談ながら、私はベラスケスの絵画が好き。

ウィーンで一通りは見てきたとはいえ、
筋金入りのハプスブルクマニアといたしましては、この展覧会は絶対見たい!
でも、東京までは行けないとジレンマだったのですが
京都でもやってくれることを昨日知りました。
(遅すぎ?)

見たことあるものが多いのだろうけど、楽しみだなあ。
今から、ワクワクです。

我が家にはない!

2009年09月29日 20時12分41秒 | 膵炎の食事
今晩のおかずは何にしようかということになり・・・。
たまには私とは別メニューで
脂質のあるものを摂ったほうがいいんじゃない?ってことで
思いつきに近い状態でトンカツを作ることとなりました。
(勿論、私は食べません。)

下ごしらえを終わらせ、さて衣をつけようかという段階になって
ハタと気づきました。

我が家には、パン粉が存在しない。ということを。

家族は基本的に膵炎食におつきあいのため
揚げ物を作ることないし、ハンバーグを作ることもない。
だから、パン粉を使うことないのです。

仕方ないので。
食パンをミキサーで砕いて即席で作りました。
食べてないからわからないけど、問題はなかったハズ。

低脂肪食も当たり前になって、なんとも感じなくなってしまったけど
我が家の食事はやはり特殊なんだと思い知った事件?でした。

ちなみに私の晩ご飯は
豆腐のみそ汁
かぼちゃの煮物
鶏肉(胸肉)と白ネギの炒め物(テフロン加工のフライパン使用)
でした。

最後は運?

2009年09月29日 13時16分20秒 | たわごと
昨日のがんの市民講座の話によると
ガン細胞は2年で約4000倍になるらしい。
つまり、1gのものが2年経過すると4kgになるということ。

言うまでもなく、癌は早期発見・早期治療が重要です。
だから、検診が大事なわけですが、検診も万能ではありません。

昨日の講座でも
『検診をしていても絶対に大丈夫ということはありません。PET検診をしていても癌が見逃されることはある。』
とのこと。
検診が1年おきであれば、その1年間に成長しちゃうこともあるわけで
若い人ならその1年が命取りになることもあります。

となると。
とどのつまりは。
癌を早期発見して貰えるのは運?ということなのかしらね。

がんと言えば、ここのところ診察日ごとに腫瘍マーカーの検査をされてます。
必要あるの?と思わないでもないけれど
殿には殿の考えがあるのかもしれないし
(単に毎回コピペしているだけかもしれないがw)
もしも何か見付けて貰ったらラッキーということで
大人しく調べて貰うこととします。

ようやく

2009年09月28日 21時59分13秒 | 体調あれこれ
ようやく口内炎が治ってきました。
まだ、違和感と軽い痛みはあるものの
モノを食べていてアイタっとなることがなくなりました。
めでたい、めでたい。

しかし、ここまできたら(どこだよw)
木曜日に主治医に見せつけようかと思っていたので
見せられずに終わりそうなのがちょっと残念だったりします。
(間違っているw)
ただし、ここ2・3日でイ●を使っているので
新たな口内炎が出来ちゃうかもしれません。
出来てほしくないけど、出来て欲しいようなビミョーな気持ち。(笑)

コンタクトのほうもオアシスに変えてから、快調です。
やはりドライアイが原因だったのだなあ。
オアシスとアドバンスは3ヶ月で600円値段が違うだけなので
これでいけるなら金銭的にも大差ないし、一安心です。

市民講座

2009年09月28日 18時27分15秒 | 医療・健康
珍しく土日、日記の更新が飛びましたが
実は友達のお寺に、行事のお手伝いに行ってました。
お役にたたないかと思ったけど
それはそれなりに、いないよりはマシだったかな、多分。

さて。
今日は、がんに関する市民講座を聞きに行ってました。
世界での胃ガン罹患率が高いのは1位が韓国、2位が日本らしい。
韓国はキムチが、日本は醤油が悪いのでしょうかね。
ヨーロッパのほうでは胃ガンは少ないので
食生活というのは癌の大きな要因なのでしょう。
(そのかわり欧米では乳ガンや大腸ガンが多いので、
 どちらも一長一短あるわけですが)

胃ガンのリスクを下げるには緑黄色野菜と果物らしくて
このあたりは膵炎に優しい食事と重なるようです。

腹腔鏡下の手術方法を映像で詳しく説明を受けながら見たのですが
内臓のスプラッタが平気な自分にちょっとビックリしました。
昔は、気持ち悪くて胃カメラの画像すら見られなかったのに。
なんでも慣れって怖いわん。
こうやって、色んなものに鈍感になっていくのね・・・(笑)

胃ガンの治療法には
・放置(民間療法)
・抗ガン剤
・外科手術
・内視鏡手術
があるとのことで。

んっ?
民間療法?

民間療法にはまる人が結構多いそう。
『色んな知識がある人のほうが民間療法にはまりやすいです。高額なインチキ療法が多いので注意してください。癌は放置していても治りません。』
とのことでした。

癌になりやすい体質というのはあるでしょうから、
体質改善のために色々やるのは良いことでしょうし
私もアロマテラピーやフラワーエッセンス等をためしているので代替医療を全否定はしません。
が、これらはあくまで補助療法だと思ってます。

日本では病気を検索すると、アヤシイ療法が引っかかってくる確率が格段に高いそうです。
これは日本人がそういうものを求めているからそんな情報が出てくるのか
そんな情報ばっかりだから、ひっかかる人が出てくるのか。
難しいところですが。

膵炎にしても、色んなあやしい療法がありますし
あと、少し話はそれますが、名医といって紹介されている人が実は・・・なことも多いようです。
情報社会は便利ではありますが、諸刃の剣ということなのでしょうね。

糖朝がなくなってた~

2009年09月25日 20時52分21秒 | 食べ物のこと
今日、すっごく久々に梅芸に行きました。
最近は雪組の全国ツアーがあるたびに入院だったので
いつ以来か思い出せない。
多分2年ぶりぐらい?

そこで、ショックな事実が・・・。

何を今頃言ってんの?ってな話題かもしれませんが。
糖朝がなくなってたあ!

ここの豆腐花はすごくあっさりしておいしかったのになあ。
ああ、ショックショック。
梅芸に行くとここに寄って、千鳥屋でおみやげ買って帰るのが定番。
むしろ、これが楽しみだといっても過言ではない。
(どこまでも食い意地

確かにあまり流行っている様子はなかったのだけどね。
千鳥屋さんはかわらずあったものの、
糖朝ショックで寄るのを忘れてしまいました。
ああ。
梅芸に行く楽しみが一つ減ってしまったわ。

夢の話

2009年09月25日 10時03分56秒 | 占い
汚い話ですみません。
食事中の方は読まないで下さい!(爆)


↓ ↓ ↓ ↓ ↓



昨夜は。
久々にトイレが汚物であふれかえっているという夢を見ました。
と同時に。
部屋が汚れていて、掃除してもしても綺麗にならないという夢をセットでみました。
この夢はどちらもよく見る夢なのですが、
決まって体調が悪い時に見ます。
ここのところ季節の変わり目で気温の変動が激しいし
少し疲れがたまってきているのかもしれません。
ちょっと気をつけたほうがいいかな。

でも、さっきちらっと調べてみたら、
夢占いでは汚物は大吉で、金運アップするとかいう説を発見。
体調不良より金運アップのほうがいいので、そっちを信じちゃおうかな~。(笑)

写真は昨日生けたお花です。
ピンクのお花はクルクマ。

農業にはまってます

2009年09月24日 13時51分21秒 | たわごと
一昨日ぐらいから突然に農業に目覚めました。
ムシとりとサカナつりの日々を忘れて、農業にはまってます。
何かが出来るのって楽しいわ~。

んふふ。
大方想像はつくでしょうが、
農業とはいっても、我が家の畑のことではありません。
某ミクシィの牧場!
虫つけマイミクが欲しいとまで思ってしまう。
(お暇な方は、私を捜してみてくらさい。
私はひよこ好きなので、早く畜産牧場で養鶏が出来るようになりたいものです。
しばらくは楽しめそうです。

眼科と歯科のハシゴ

2009年09月24日 13時29分21秒 | 体調あれこれ
コンタクトの白濁と痛い痛い口内炎のため
連休明けの今日、眼科と歯科に行って参りました。
今日は午前中のみの診察なのに、10時に車を車検に出す予定もあって
まさに分刻みのスケジュールでございました。
でも、どれもスムーズにいったので、無事クリア!

まず、眼科のほうは。。。
コンタクトの白濁はドライアイが進行したのが原因だと思われるそうです。
アレルギーが少しはあるけれど、
コンタクトに影響を及ぼすほどのものではないとのこと。
ドライアイが原因なら、たびたび人工涙液を点眼すればいいのですか?と聞いたけど
差しすぎは別の問題が起こることがあるので、それは解決法にはならないらしい。
結局、先生も悩んだあげく
ドライアイに更に効くオアシスの2WEEKを試してみることになりました。
これで大丈夫ならいいけど。

そして、歯科。
土曜日と全く変わらないと思える私の口内炎を見て
『治りが悪いですねえ。。。普通はとっくに治っているはずなのに。』
と言われちゃいました。
何かの薬の副作用かと思うけれど、
ボルタレンは錠剤ならともかく座薬では
こんなにしつこい口内炎が出来るとは考えがたいとのこと。

『これ以上続くようなら、内科的な処置を考えられたほうがいいです。』
だって。

もっとも。
既に殿には口内炎のお話はしていて、
シェーグレンの症状が出てきたのではと言われたわけですが
次回診察日にこのお話はしておいたほうがいいかな。

素人ながらも。
コンタクトの原因はドライアイで、
口内炎の原因がドライマウスだとしたら。
シェーグレンの症状と考えるのが自然なのかな?とは思います。

こうないえん

2009年09月22日 16時56分32秒 | 体調あれこれ
これは、もう。
膵炎ブログではなく、口内炎ブログにすべきではと思うほど
毎日毎日口内炎に悩まされております。

ほんとに。
痛っいのよん。

口内炎についてくぐってみたら
一般的な口内炎であるアフタ性口内炎の原因には
ビタミン不足
ストレスや睡眠不足
口の中の傷
乾燥
等々があるそうな。

いや、膵炎でもそうだけど。
原因はどうでもいいのよ。
問題はこの痛さをどうにかしてくれーってこと。

調べたところによると、レーザー治療は治癒が早くなるだけであって、
即効治るというわけではないそうな。

治療法としては
ビタミン補充←すでにチョコラBBを毎日飲んでる
歯磨き←口内炎がしみるけど毎食後やってる
ステロイド塗り薬←ずっと塗ってる
レーザー治療←もうやった

あと、できるのはうがい薬でうがいするぐらい?
他には。
ムコスタが効果があるとかいうのも発見。
そういや昔、殿にガスロンNを勧められたことあったわ。
このまま連休あけても治らなかったら、今度はかかりつけ医かしらん。

昨夜なんて
口内炎の痛みが気になって眠れない
というシチュエーションを経験しちゃったよ。

膵ちゃんが痛いから仰向けになって寝ることは出来ない。
なので、横を向いていると、舌が動いて口の中にあたってじんじん痛い。
仰向けになると口内炎は大丈夫だけど、お腹が苦しい。
横向き(左下寝)になるとお腹は大丈夫だけど、舌が痛い。
どうすりゃいいのよのジレンマ。
あー、もう。
カンベンしてくれいっ。