さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

スケートカナダFS

2010年10月31日 23時21分26秒 | フィギュアスケート
私は決して(ここ強調しとく)織田くんのファンではありません。
が、その点数はないだろうと唸ってしまった、今日の男子FS。
NHK杯での高橋くんの得点を鑑みれば、織田くん単独では妥当な得点。
しかし、高いなぁ・・・チャン。
これならSPでの織田くんの点をもうちょい控えておけば良かったんじゃあ?なんてね。

一緒に見てた家族の感想。
母『ここはカナダや。』←確かに。
姉『佐野さんも微妙や言うてるやん。佐野さんから見たら点差があっても微妙やったんやで。』←そっか。

で、改めてチャンのスケーティングとやらを見直してみました。
上半身を見ると感情に左右されるので、足さばきだけに注目してみたらば。
確かにうまい。
こんな風に細かくステップ踏めるのはチャンだけかも。

開催地有利はお互い様だし、
今回はチャンの四回転ご祝儀ということにしておきますか。
織田くんが3A失敗してなければ優勝してたわけだし、
点数はともかく、フリーの順位には納得はしております。

そして、私の一番の注目株。
『滑りがプルシェンコそっくりですね~』(←佐野迷言)のガチンスキーくん。
四回転がちょっと惜しかった以外はお見事。
もうちょっと点数出てもいい気はしたけど、マイナーなバレエ音楽過ぎたのがよくなかったかしらね。
3ー3を入れるとか、ステップやスピンのレベルアップだとか課題はあるけど、
プルプルファンのせいか惹き付けられました。
まさに『華がある選手』だなぁと。
(これは佐野名言だ。)

姉がガチンスキーのことを
『誰かに似てる似てる、と思ったらリエパに似てるわ。』
だって。
リエパなんてわかる人いるんかい
昔すぎるぞ。

ちなみに正式な名前はアンドリス=リエパ。
元ボリショイバレエ→ABTの男性ダンサーです。
ガチンスキーとリエパ、両方わかる方が万一いらっしゃれば挙手願います。(爆)
コメント (2)

青汁

2010年10月30日 21時13分47秒 | たわごと
BS見ていたら、青汁のCMが入るのです。
色んな有名人がおいしそーに青汁を飲んでいます。

『あれが美味しいのか・・・?』

と呟いた私に、姉が速攻で返しました。

『あんたのアレ(=エレンタール)よりよっぽどおいしいと思うで。』
ええっ

姉『だって、青汁は所詮野菜やん。まずいと言ってもたかがしれてる。』

私『・・・。』

研修医くんに
「あれは飲み物とは言えない。」
と言われたもんなあ。
(過去記事『エレンタールあれこれ』

人間の飲み物ではないものを飲んでるんだもんね。
エレンタール飲んでいたら、青汁もおいしく飲めるかしら。
野菜は毎日たーっぷり取ってるから
わざわざ青汁を購入するメリットがないんだけど。



コメント (10)

スケートカナダ

2010年10月30日 20時40分03秒 | フィギュアスケート
BS朝日でスケートカナダを見てました。
女子の有力選手がいないので地上波での放映がなかったと思われるのですが
淡々と全員放映してくれるからBS放送のが気に入りました。
今後のGPシリーズもBSのほうで見たほうがいいのかしら。
(地上波があれば、同じ内容になるのかな?)

男子のケビン=レイノルズ。
SPで四回転二回成功とすごかった
織田くんの出来も素晴らしかったと思うけど、
四回転を二回成功させた人より上位に位置したのは微妙。
GOEを稼げば四回転並の得点になるというルールは
やはり納得いかないものが残るなあ。
明日のFSではこういうモヤモヤを消してもらうために
織田くんには綺麗に四回転を決めていただきましょう。

アダム=リッポンは美しかった。
かつてのロシア選手のような情感のある滑りをする選手ですね。
そして、ミーシンの秘蔵っ子ガチンスキー。
今日はミスがあったけど、明日のFSでの巻き返しに期待です。

ルール改正が効いたのか(プルプルの抗議の効果???)
今シーズンから四回転に挑戦する男子が増えたのは楽しいです。
あのパトリック=チャンまでが四回転に挑むとは。
時代も変わった。
いや、元に戻った。(笑)
今後が面白くなりそうですね。

女子ではお気に入りのクセーニャ=マカロワが2位と好発進。
可愛いし、スタイルいいし、横にペトレンコはいるし、三拍子揃ってます。
明日のFSが楽しみです。
コメント

台風接近

2010年10月29日 20時54分13秒 | たわごと
台風が近づいてます。
当初の予測よりもコースが東よりになったのかな。
急激な気圧の変化に膵臓がやられることがあるので
今日はちょっとドキドキです。
大雨の予報も出ていますが、被害が出なければいいですね。

一昨日、NHKの『ためしてガッテン』で
更年期について取り上げていました。
日本人は「がまん」という処方を受ける傾向が強いけど
「がまん」しすぎずにお薬を使うべきだと。

いやあ。。。

「がまん」も「気合い」も処方やろ

と、TVに向かって突っ込んだ私です。
だって、薬が使えないことってありますもん。
もしくは、薬が効かないとかね。

鎮痛剤の使用間隔のために痛みを我慢させられたのもキツかったけど
モルヒネ中毒のひどい嘔吐発作が起きた時に
吐き気止めも使えなかったのも地獄でした。
(過去記事『吐き気との戦い』『辛い』『まだフラフラ』

どんなひどい嘔吐発作だったかというと。
一度、オエッとえづきはじめると
間断なくえづき続けるのです。
それも数分間。
吐くモノがなくても、えづくのは止まりません。
吐き続けている間中、ほとんど呼吸が出来ないので
過呼吸発作みたいな感じで呼吸困難を起こします。
本当に苦しいです。

嘔吐が始まると、ナースコールするわけですが
「高プロラクチンのため吐き気止めは使えません。」
状態なので、何も出来ません。
でも、看護師さんが背中をさすってくれるだけで少し楽になるのです。
まさに「手当て」ですね。

初日の夜に担当になった1年目の看護師さんは、
私のひどい嘔吐にプチパニック。
小姓に連絡するも「何も出来ないから」とあっさり言われ
「どうしよう」とオロオロしてました。
あとで聞いてみたら、
同じぐらいひどい吐き気の人は見たことあるけど
その人は吐き気止めが使えたので
使えない人にはどうしていいかわからなかったらしい。

同室の人の担当医が回診に来ている時にも嘔吐発作が襲い
げえげえいってたら、
Drが患者さんとの話を中断して様子を見に来られました。
非常にありがたかったのですが。
「大丈夫ですか?」
と聞かれても、ねえ?
見たらわかるように、大丈夫なワケないし、
大丈夫と答えられる状態でもない。
薬が使えない時ってDrって無力ですね。(笑)
結局、吐き気を押さえてくれたのは、
お薬ではなくベテラン看護師さんの「胃を冷やして」というアドバイスでした。
(過去記事『今日もフラフラ』
看護師さんってすごい。


日本人は確かに我慢をしすぎる傾向があるのでしょうけど
欧米の人より忍耐強い遺伝子を持っていると思うので、
欧米と比べてという理論はあまり意味がないようにも感じます。
でも、我慢しすぎはQOLを下げるから
お薬で楽になるなら、使ったほうがいい。
でも、頼りすぎもいけない。
ホドホドの距離の取り方が難しいですね。
私もまだまだ試行錯誤中です。
コメント (4)

ドラフト会議

2010年10月28日 17時50分05秒 | スポーツ
ドラフト会議、生で見ました。
祐ちゃんは日本ハム。
ダルと並ぶだなんて、なんという麗しい光景でしょう。
北海道の人が羨ましい。
ロッテ、日本ハム、ソフトバンク、ヤクルトの中だと
TVに映るヤクルトがベストかな?
早稲田OBの荒木大輔コーチもいるし、なんて考えてたけど
ダルと並び立つ日本ハムってのもいいですね。
(荒木コーチは年を重ねても素敵です。西武の渡辺監督は・・・以下、自粛(笑))
今後はダルブログに祐ちゃんが登場したりするのかしら。
今は幸いBSで放送も見られるし、
オリックス戦で生祐ちゃんを見ることも可能。
来年は生ダルと生祐ちゃんを見るのを目標にしよう。

それにしても、祐ちゃんがパリーグということは
またまーくんと戦うんですね。
対決が楽しみ。

一巡目は競合ばかりで、
どこが引き当てるのかドキドキしちゃいました。
渡辺監督は去年も引き当てたそうで、すごく運が強いですね。
オリックスは三度目の正直にまで見放され
勝負師としてこれはどうなんだろう?
来年のチームの行く末が勝手ながら心配になってしまいました。
巨人は相思相愛で澤村選手。
良かったねーって感じです。

さて。
祐ちゃんの記者会見が夜には見られるかな。
コメント (4)

ハードル

2010年10月27日 23時44分48秒 | たわごと
明け方、からだが冷たくなって目が覚めました。
冷え込みに備えて、冬用羽毛布団に毛布も用意してたのに。
このまま冷たくなったら凍死なんてチラリと思いましたわ。
(そりゃ、大げさか)
ちなみに当地の最低気温は7度でした。
今後はどんどん気温が下がっていくわけだから
更なる防寒を考えなければいけません。
今年は急に寒くなったせいで、
例年以上に体が慣れるのに追い付かないようです。

バイト先は底冷えする建物なので、完全防備で行きました。
タートルネックのセーターの下にヒートテック、遠赤外線効果のある腹巻き、タイツ、カイロ等々。
周りと比べたら、どう見ても私一人厚着です。
が、私一人が寒い。。。みたい。
PC入力をしていたら手先がかじかんで、冷た~くなってしまいました。
余分に着てるんだから、せめて体感温度は同じぐらいであって欲しいものです。
そして、冷えてきたら案の定背部痛発生。
左背部にカイロを貼り換えたら少し楽になりました。

あーもー、全く。
冷えると痛いんだってば。
寒さのクレームを受け付てくれるところはないのでしょうか。

私には
『年末年始を自宅で過ごす』
というささやかな、非常にささやかな、目標があります。
しかし。
『どんなに防寒しても冷えたら背中が痛い
と訴えてたら
『入院しないって、高いハードルかもねぇ。』
と家族に呟かれてしまった。

なんせ三年連続なので、私が大丈夫と言っても説得力がナイ。
い、いやいや。
たとえ高いハードルでも越えてみせるぞ。
ハードルは越えるためにあるのだ。
って。
低っいハードルですけどね、ほんと。
コメント (8)

じゃがいものニョッキ

2010年10月26日 20時47分35秒 | 膵炎の食事
ただいま、我が家の畑でなすが取れまくり状態で
冷蔵庫はなすだらけです。
お得意の鶏となすのトマト煮を作ったはいいけど
家族一人減ったもので、たくさん出来すぎてしまいます。
ホールトマトを半分残しても、扱いに困るし。。。
そこで、今日は鶏となすのトマト煮の残り物を使って
トマト味のニョッキを作りました。

ニョッキを自力で作るのって面倒だなという印象だったのですが
こんなのがありました。

「アントニオアマートのポテトニョッキ」


これさえあれば、あとは塩を入れた熱湯で茹でるだけで
誰でもニョッキが作れます。
それに、前日作ったトマト煮を絡めたら
トマト味のポテトニョッキのできあがり。



モチモチしておいしい~。
くせになりそうです。
市販のソースに掛けてもいけるかもです。

脂質表示はなかったですが、原材料は以下のとおり。

小麦粉、乾燥ポテトフレーク(じゃがいも)、
じゃがいもでん粉、米粉、食塩、乳酸、乳化剤、
保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(亜硫酸塩)、香料

大丈夫じゃないですかね。
コメント (4)

暴飲暴食の護符

2010年10月26日 17時22分46秒 | たわごと
ピューピューときつい風の音が聞こえます。
まさに北風の音。
天気予報どおり明日は冷え込むみたいですね。
これから年末に掛けては鬼門の季節なので、
今年は年末年始を無事に過ごすために
なりふり構わぬ防寒体制(笑)を取ろうと思ってます。
足首、首、お腹を冷やしてはいけないようなので
ハイソックス、タートルネック、腹巻きは必須アイテムです。
襟ぐりの大きくあいたセーターは封印。
年末を乗り切るまでは、おしゃれよりも膵臓優先です。
適度な運動は冷え対策にいいらしいので
ウォーキングを頑張りたいと思います。
ウォーキングをはじめてまだ間もないのですが、
心なしか体を動かすのが楽になってきたのです。
これはもしや低血圧にも効いた?
。。。と思ったけど。
さっき測ったら90-57でした。
低血圧は簡単に治るものじゃないですね。(笑)
自動血圧計だと測定不能になることも珍しくない私です。

夕方からぐんぐん気温が下がってきているせいか
左足の膵臓のツボが痛いです。
押さえなくても場所を主張している感じ。
冷え込みに負けないよう、膵臓にカツを入れておきましょう。
負けるな膵臓、頑張れ膵臓。

    


先日、坊さんの友達から携帯につけるお守りを貰いました。
色が10種類ぐらいあって、すべて付いている石が違います。
友達が私にはコレだ!と直感で選んだらしいのですが
その後、石の意味を調べていて爆笑したらしい。

それは紫の石=アメジストです。



アメジストには
傷ついた心を癒してポジティブな思考をもたらすとか
直感力を増大させるとか
といった意味以外に、隠れた(?)もう一つの大きな効果があるのです。

それは。

暴飲暴食の護符。

うきゃきゃっ。
偶然にしては出来すぎている。
いや、偶然ではなくて、必然か。

腕念珠も同じく友達経由で、念珠屋さんに作ってもらいました。
ラピスラズリには邪気を払うという意味があるので
病気平癒の願いが込められてます。
このラピス、写真ではわからないかもしれませんが、
ものすごく質が良いです。
しかも破格の値段にして貰えました。
ありがたや、ありたがや。

私は結構石好きなので、腕念珠をアレコレ買ったりするのですが
その時は気に入って買っても、自分に合わないと感じるものは
つけていると邪魔に感じてつけられないのです。
でも、これはつけた瞬間にすごくフィットしました。
手首のサイズにあわせて作ってもらったので、二重の意味でぴったり。
大事に使いたいと思います。
コメント (6)

ウォーキング

2010年10月24日 22時57分49秒 | たわごと
友達から体力づくり&免疫力アップのためにと勧められ
一念発起(大げさな)して早朝ウォーキングを始めました。
昨日で1週間経過。
3日坊主を予想していたけれど、ひとまず1週間続けられたので報告です。

しかし、思い立った前夜に膵臓が痛くて2時過ぎまで寝付けず。。。
朝も怠かったので止めておこうかと思いました。
が、決心した日に始めなくてはいつまでたっても出来ないと考え直し
短い時間ではあったけど初日終了。
初日があかないことには、続きようがありませんからね。

その日にたまたま読んだ雑誌に
ウォーキングは日の出とともにするのが一番効果的だとか
ウォーキングは毎日続けることに意味があるから
時間のない日もやらないのではなくたとえ5分でもいいからやったほうがいい
とか書かれていました。
なるほど、なるほど。

早朝ウォーキングといっても6時半起床なので
あくまで私にとっての早朝。
朝ご飯を食べるとお腹が痛くなると困るので
水だけ飲んで出かけてます。
まだ歩き慣れないので30分程度。
少しずつ時間を増やせたらいいけど、無理をしないように
体と相談しつつやろうと思ってます。

これから寒くなるから、いつまで続くことやら?(笑)
とりあえず、次は2週間続くかどうか。
えーっと。
自信ありません。(爆)
無事続いたらまた報告することといたします。

  
週末はNHK杯に夢中でした。
村上佳菜子ちゃん、可愛い~。
あの笑顔を見ているとこっちまで自然と笑顔になってしまいそう。
15歳でデビューした頃の真央ちゃんを彷彿とさせられます。
真央ちゃんは残念な結果でしたが
ジャンプの修正はそんな簡単なものではないようなので
周囲の雑音に惑わされずジャンプの修正に取り組んで欲しいです。
今の状態でミス続出とか騒いで、結果を求めるのは止めてあげて欲しいなあ。

女子フリーは自爆大会でイマイチでしたが
男子はレベル高くて見応えがありました。
中でも高橋くんは一人別格の強さを見せつけてくれました。
シングルでタンゴやラテンをアイスダンスなみに表現出来るのは
高橋くんしかいないでしょう。
ミスがあってあの得点が出るなら、ノーミスなら敵なしかも。
日本勢は全員四回転成功。
羽生くんのシニア参戦で一気に日本の代表枠争いも激しくなった気がします。
こづこづもうかうかしてられないかな。
でも、楽しみですね。
コメント (8)

背に腹は代えられない

2010年10月23日 23時01分51秒 | たわごと
『背に腹は代えられない』
ということわざがありますね。

文章などではよく使う言葉ですが、
この言葉の正確な意味を説明できますか?

わかっているようでわかっていないことって案外多いです。
今日、バイト先で意味を入力していて、
へえっ
と、目から鱗でした。


『背に腹は代えられない』

選択肢がそれしかないので、どうしようもない。
というような意味合いで使ってました。
さほど間違ってはいません。
でも、正解でもない。

この言葉のそもそもの意味は
「お腹を守るためには背中を犠牲にしてもしかたがない。」
ということで、そこから
「差し迫った苦痛を回避するために、他のことを犠牲にしてもしかたがない。」
となるそうです。

「お腹を切られるぐらいなら背中を差し出す」
とは、お腹にも背中にも縁のある膵炎患者には深い言葉です。
膵臓はどっちも痛いんですぅ。
どっちかを選びたい。

  

今日の晩御飯は今秋初の鍋物、雪見鍋でした。
気温が下がってきたのはツラいけど、
鍋物のおいしい季節になったのは嬉しい。
本来は日本酒を煮立てて火をつけてアルコールを飛ばすのですが、
残留アルコールが怖いので昆布だしにしました。
メインはタラ。
他に具は白菜、ねぎ、きのこ、豆腐等。
くずきりも入れて、最後に大根おろしをどっさり。
調子の悪いときでも、低脂質で安心して食べられます。
ただし、大量の大根おろしを作るのが重労働。
あ、私はやってません。

お花を買いにいけてないので、家の庭に咲いていた花を生けてみました。
たまにはこんなのもアリ?

コメント (6)