放射線といってもガンマ線やX線の話ではありません。
これは先日の名久井農業高校の上空。
実にたくさんの飛行機雲があります。
いつもは何とも感じないのですが
この日ばかりはどうも飛行機雲がある一点から
それこそ放射線状にのびているように見えるのです。
流星群は輻射点という一つの方向から流れます。
偶然だとは思いますが、この飛行機雲には
輻射点があるように見えてとても不思議だと思いませんか。
さて飛行機雲は、冷たく湿った上空を飛ぶ飛行機が排出する水蒸気が
冷えて氷の雲粒になったりする現象です。
したがって秋になり、上空に寒気が入り込むことで
より鮮明に現れ、空に残ることになります。
寒気が入るようになった今日この頃、
上空はまさに飛行機雲日和が続いているようです。
これは先日の名久井農業高校の上空。
実にたくさんの飛行機雲があります。
いつもは何とも感じないのですが
この日ばかりはどうも飛行機雲がある一点から
それこそ放射線状にのびているように見えるのです。
流星群は輻射点という一つの方向から流れます。
偶然だとは思いますが、この飛行機雲には
輻射点があるように見えてとても不思議だと思いませんか。
さて飛行機雲は、冷たく湿った上空を飛ぶ飛行機が排出する水蒸気が
冷えて氷の雲粒になったりする現象です。
したがって秋になり、上空に寒気が入り込むことで
より鮮明に現れ、空に残ることになります。
寒気が入るようになった今日この頃、
上空はまさに飛行機雲日和が続いているようです。