FFJとは日本学校農業クラブ連盟の意味。
全国の農業高校で結成している組織で
さまざまな競技会を主催しては農業学習をサポートしています。
今年のNHK朝ドラ「なつぞら」で主役の広瀬すずさんが
農業高校生役で歌った変わった歌が少し話題となりましたがあれがFFJの歌。
今も行事があるとよく歌われています。
そのFFJですが「FFJナビゲーター」という本を出版しています。
これは農業高校生がFFJとは何かなどを学ぶ副読本ですが
かつてその本のFFJ検定という部分を執筆したことがあります。
先日、最新版を手に取る機会がありましたが、
文章もほぼ変わっておらず懐かしく拝見させてもらいました。
さて今回の話題はそのFFJナビゲーターではなく「FFJ検定」。
農業学習をするうえで励みになるよう
初級、中級、上級、特級という4つのレベルがあります。
この検定で評価されるのは研究活動であるプロジェクト活動。
したがって級位が上がるほど優れた取り組みが求められます。
チームフローラフォトニクスは植物研究チームだったので
FFJ検定の最上位である特級に毎年チャレンジしていました。
お陰様でチャレンジャーは今まで全員合格。
そこで今年は3年生のバブルボーイズ二人がチャレンジしました。
先日結果が届きましたが、見事合格。
また彼らの他に挑戦していた二人の名農生も合格。
この合格者数は全国でもトップレベル。
名久井農業高校の高い研究の質が今年も認められました。
来年はハンターズの番。研究をさらに深め挑戦できるよう応援したいと思います。
今日から農業クラブ全国大会が宮城、福島、山形で開催され
チーム名農も出場します。
ぜひ胸を張ってFFJの歌を歌ってきてほしいものです。
全国の農業高校で結成している組織で
さまざまな競技会を主催しては農業学習をサポートしています。
今年のNHK朝ドラ「なつぞら」で主役の広瀬すずさんが
農業高校生役で歌った変わった歌が少し話題となりましたがあれがFFJの歌。
今も行事があるとよく歌われています。
そのFFJですが「FFJナビゲーター」という本を出版しています。
これは農業高校生がFFJとは何かなどを学ぶ副読本ですが
かつてその本のFFJ検定という部分を執筆したことがあります。
先日、最新版を手に取る機会がありましたが、
文章もほぼ変わっておらず懐かしく拝見させてもらいました。
さて今回の話題はそのFFJナビゲーターではなく「FFJ検定」。
農業学習をするうえで励みになるよう
初級、中級、上級、特級という4つのレベルがあります。
この検定で評価されるのは研究活動であるプロジェクト活動。
したがって級位が上がるほど優れた取り組みが求められます。
チームフローラフォトニクスは植物研究チームだったので
FFJ検定の最上位である特級に毎年チャレンジしていました。
お陰様でチャレンジャーは今まで全員合格。
そこで今年は3年生のバブルボーイズ二人がチャレンジしました。
先日結果が届きましたが、見事合格。
また彼らの他に挑戦していた二人の名農生も合格。
この合格者数は全国でもトップレベル。
名久井農業高校の高い研究の質が今年も認められました。
来年はハンターズの番。研究をさらに深め挑戦できるよう応援したいと思います。
今日から農業クラブ全国大会が宮城、福島、山形で開催され
チーム名農も出場します。
ぜひ胸を張ってFFJの歌を歌ってきてほしいものです。