こちらは赤とオレンジのトマトで作ったピューレを使って
フローラが作ったパスタ。いつも見慣れているものとどこか違います。
それは色。いつもであれば黄色のパスタに
赤いピューレを合わせるのですが、
ピューレが黄色を帯びるとパスタと同系色になり
メリハリのない見た目になってしまうからです。
そこでフローラが考えたのが、イカスミパスタ。
黒い麺なら黄色やオレンジのピューレが映えるはずと考えたのです。
アイデア通り、なかなか鮮やかな料理に仕上がりました。
当時はインスタ映えという言葉はありませんでしたが、まさにインスタ映えです。
またオムライスには黄色の卵焼きに赤いケチャップがつきものですが
黄色いケチャップだと卵と色がかぶり映えません。
したがって今までにない新しいアイデアが必要となってきます。
ピューレの色が変われば料理も変わる。このような食の研究は、
クリエイティブな発想が大いに刺激されフローラは大好きでした。
女子メンバーが主流だったかつてのフローラ。
当時の活動場所は温室と調理室でした。
現在、Jr.の女子メンバーと久しぶりに食の研究を計画しています。
どんなアイデアが生まれるか今から楽しみです。
フローラが作ったパスタ。いつも見慣れているものとどこか違います。
それは色。いつもであれば黄色のパスタに
赤いピューレを合わせるのですが、
ピューレが黄色を帯びるとパスタと同系色になり
メリハリのない見た目になってしまうからです。
そこでフローラが考えたのが、イカスミパスタ。
黒い麺なら黄色やオレンジのピューレが映えるはずと考えたのです。
アイデア通り、なかなか鮮やかな料理に仕上がりました。
当時はインスタ映えという言葉はありませんでしたが、まさにインスタ映えです。
またオムライスには黄色の卵焼きに赤いケチャップがつきものですが
黄色いケチャップだと卵と色がかぶり映えません。
したがって今までにない新しいアイデアが必要となってきます。
ピューレの色が変われば料理も変わる。このような食の研究は、
クリエイティブな発想が大いに刺激されフローラは大好きでした。
女子メンバーが主流だったかつてのフローラ。
当時の活動場所は温室と調理室でした。
現在、Jr.の女子メンバーと久しぶりに食の研究を計画しています。
どんなアイデアが生まれるか今から楽しみです。