研究の場と発表の場を提供する約束で
春からフローラハンターズのもとで研究活動に励んできたJr.。
1学期は先輩と同じコマツナとレタスの栽培に挑戦しました。
環境班なら研究期間が2年あるため、1年目は大胆に攻めていけますが
Jr.はこの1年間だけ。何としても成功体験をさせたいというのが親心。
心配しましたが1学期の研究結果は上々。
想定内ではありますが区の間で差があらわれ、いい感じです。
しかしこれだけだとまだデータ不足。そこで先輩同様、
秋の約1ヶ月間は別の野菜で試してみることになりました。
チャレンジするのはホウレンソウとネギ。
ホウレンソウの水耕はわかりますが、果たしてネギはどうなるのでしょう。
2学期は1学期にある程度結果が出たということもあり、
違い手堅く進めるだけではなく、ちょっとチャレンジする要素も加えてみました。
2学期も先月下旬にスタート。そこで1学期に片付けた
Jr.用の水耕栽培装置がまた引っ張り出されました。
装置も異常なく、あとはJr.が植えるだけ。試合再開です。
春からフローラハンターズのもとで研究活動に励んできたJr.。
1学期は先輩と同じコマツナとレタスの栽培に挑戦しました。
環境班なら研究期間が2年あるため、1年目は大胆に攻めていけますが
Jr.はこの1年間だけ。何としても成功体験をさせたいというのが親心。
心配しましたが1学期の研究結果は上々。
想定内ではありますが区の間で差があらわれ、いい感じです。
しかしこれだけだとまだデータ不足。そこで先輩同様、
秋の約1ヶ月間は別の野菜で試してみることになりました。
チャレンジするのはホウレンソウとネギ。
ホウレンソウの水耕はわかりますが、果たしてネギはどうなるのでしょう。
2学期は1学期にある程度結果が出たということもあり、
違い手堅く進めるだけではなく、ちょっとチャレンジする要素も加えてみました。
2学期も先月下旬にスタート。そこで1学期に片付けた
Jr.用の水耕栽培装置がまた引っ張り出されました。
装置も異常なく、あとはJr.が植えるだけ。試合再開です。