いよいよ本日、土壌肥料学会の高校生発表会が開催されます。
コアタイムは授業後すぐ。本校からは近年、大活躍している果樹班から1チーム、
フローラハンターズからはなんと4チームも出場します。
大会は口頭発表だと思って最初は練習していましたが
最終的にはLINC Bizというアプリケーション上で
チャット形式で質疑応答をするスタイル。これは初めてです。
先週、まだ高校生部門は始まっていませんが
アップロードした発表データにもう質問が寄せられていました。
そこで担当した男子二人が先日、チャットで返信。
口頭での質疑応答も慣れていませんが、
どうやら文字にする方がもっと大変らしく、
二人でじっくり言葉を吟味しながら選んでいました。
ひとつふたつ返答するのにそんなに時間をかけていたら、
いつになっても終わらないよと早い対応を促しましたが、本音ではこれもOK。
自分の言葉できちんと説明しようとする姿勢は今までになかったもの。
微笑ましく思います。今日の午後は課題研究。
まだコアタイムには早いのですが、もう待ったなし。
おそらく早々にチャットが始まると思われます。
100%自力で勝負する初体験。頑張れフローラハンターズ!
コアタイムは授業後すぐ。本校からは近年、大活躍している果樹班から1チーム、
フローラハンターズからはなんと4チームも出場します。
大会は口頭発表だと思って最初は練習していましたが
最終的にはLINC Bizというアプリケーション上で
チャット形式で質疑応答をするスタイル。これは初めてです。
先週、まだ高校生部門は始まっていませんが
アップロードした発表データにもう質問が寄せられていました。
そこで担当した男子二人が先日、チャットで返信。
口頭での質疑応答も慣れていませんが、
どうやら文字にする方がもっと大変らしく、
二人でじっくり言葉を吟味しながら選んでいました。
ひとつふたつ返答するのにそんなに時間をかけていたら、
いつになっても終わらないよと早い対応を促しましたが、本音ではこれもOK。
自分の言葉できちんと説明しようとする姿勢は今までになかったもの。
微笑ましく思います。今日の午後は課題研究。
まだコアタイムには早いのですが、もう待ったなし。
おそらく早々にチャットが始まると思われます。
100%自力で勝負する初体験。頑張れフローラハンターズ!