東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

自隊訓練 III号機編(11日其の2)

2016年12月17日 20時45分58秒 | 航空機
前回の続きとなります。


着陸した機体から隊員2名が降機。
ダッシュで森の中へと消えて行った。


9:39 再び離陸


9:40 横移動して…


9:41 捜索開始。ダウンウォッシュで木が揺れる。


9:43 要救発見、ホイストにて降下。


9:44 一旦現場を離脱。地上の準備ができるまで…


9:45 旋回して待機。


9:45 旋回中


9:48 まだかな?まだだったので再度離脱。


9:59 準備ができ、ホイストを下す。エバックハーネスにて救出して…


9:59 機内へ収容。


10:00 現場離脱して


10:01 着陸。


10:02 今度は隊員3名が降機。


10:03 山の中へ消えて行った


10:04 要救の準備ができたところで離陸


10:05 捜索中…


10:06 要救発見、降下ポイントを選定。


10:07 ダウンウォッシュで森の中から枯れ葉が一気に噴き出してくる。


10:07 降下準備よし。


10:07 降下開始。


10:08 木に引っかからないように


10:09 降下終了、ホイスト巻き上げ完了。


 さらに続きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする