東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

長野県総合防災訓練2018(塩尻市10月21日)その1

2018年12月04日 22時27分19秒 | 航空機
毎年10月中旬頃に行われる長野県総合防災訓練。
2018年は開催地が塩尻市ということで自分からは比較的近くてホッとする。

県HPには訓練内容が記載はされているものの使用航空機全種は書かれていない。
担当者に確認したところ大型ヘリも使用するとのこと。
時間も確認できたところで作戦を練る。

身近なところで出欠確認すると群馬組も参戦するとのこと。
Mさんはギリギリになって参戦を表明。
HMさんは来てくれるかな…
蒼い鳩さんは手堅く松本空港にて張り付きとのことだった。


ちょっと早めに家を出て19号で塩尻へと向かう。
今日は寒いな、と思っていたがやはり寒かったようで、木曽福島を通過するときは0℃表示。
塩尻に着くと霜が降りていたのだった。

給油後、塩尻の西友で時間調整。
しばらくして群馬組が到着。
若者がいないと思ったら防災ヘリ一本狙いで小坂田公園にいるとか。
その後HMさんも到着。生きててよかった(泣)
それでは現地下見がてら参りましょうか。



8:32 左から航空隊、千曲坂城消防、地元松本広域消防の皆様。


 チヌークが来るからということで安全管理はピリピリ。
 思ったよりも規制線は遠めに設定されていた。
 ここでMさんも到着。
 皆さん揃って何よりです。

 

8:38 状況開始。まずは防災ヘリにて被害状況の確認へ。


 自分がいる塩尻総合グラウンドには結構な人数の好き者が集まる。
 そして久しぶりに会う方々も。

 空港にいる蒼い鳩さんから情報が逐一入る。
 さて、まずは電力インフラの復旧のため資機材及び作業員の投入だ。



8:54 駐屯地を出て一旦空港に寄ってから来た。


地上の状態を確認しながら降下…


8:55 あと2メートル… アミーゴさんの頭が入った(笑)


JA-3124 UH-60JA 第12ヘリコプター隊  着陸。


8:56 降りてきたのは中部電力の人と小型発電機。


安全帯まで下がったのを確認してすぐに離陸。


8:57 一旦松本駐屯地へ。


 これで時間が空くかと思いきや、間髪入れず進入して来る機体がある。
 担当者からは「塩尻市に縁のある民間会社の防災協力ヘリ」と聞いていたが、その正体は…



ありゃ、この塗装は…


8:58 着陸よし! AEDも積んでるんだ。


8:59 こちらも中電の社員が降機。


そしてすぐに離陸。


9:00 JA350Y AS350B2 グラフィック  秘密基地へRTB。お疲れ様でした。


 なるほど、ここのヘリだったのか~と皆納得。
 中電社員の搬送からして別の会社かと思っていたよ。
 
 これで終わりかと思っていたらすでにもう1機が上空待機中。
 息つく暇も無いな(笑)
 やって来たのはお待ちかねのチヌーク。



9:03 場外上空を時計回りで確認。


 ほぼ北から進入して来る機体。
 ゆっくりと降下して場外周辺の砂埃を飛ばす。
 背を向ける奴は単なるカメラマンだ。
 レンズを向け続ける奴は訓練された場外野郎だ!



9:05 あと1メートル…


9:06 着陸。後部誘導員がハンドサインを出す。


孤立集落より住民を避難、という想定。


9:09 離陸して…北へ行くかな?


こっちか~!猛烈なダウンウォッシュが襲う。これはご褒美か(笑)


 これにて急いで離脱。
 HMさんを助手席に乗せて次なる場外へと向かう。


後編へ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする