思ったより何回も放水訓練が行われる。
この後、偵察訓練もあるということだが燃料はもつのかな。
10:22 進入よし。
さあ、行きますよ
走れ~
さらに補助の消防の人まで走る。
送水開始。
10:23 200L~
送水止め。
ホース持って走る。水が入っているのと圧もかかったままだから重い。
全員でホースを引っ張って…
退避完了。
10:24 地切りよし。
ゆっくり上昇して
対空監視を怠らない。
左旋回でパターンへと向かう。
10:25 5回目の放水。
そのまま着陸進入…
10:26 バケット確保。さらに降ろして~
フックから取り外し。ちょっとバック。
ゆっくりと降下して~
バケットをしっかりと押さえつつハンドサインを出す。
10:27 着陸、エンジンアイドル。
次の訓練に向けて準備。バケットは片付けの準備。
バケット内の金具を外して折り畳む。
これで消火訓練は終了。
次の訓練は?
もうあと2回です。
この後、偵察訓練もあるということだが燃料はもつのかな。
10:22 進入よし。
さあ、行きますよ
走れ~
さらに補助の消防の人まで走る。
送水開始。
10:23 200L~
送水止め。
ホース持って走る。水が入っているのと圧もかかったままだから重い。
全員でホースを引っ張って…
退避完了。
10:24 地切りよし。
ゆっくり上昇して
対空監視を怠らない。
左旋回でパターンへと向かう。
10:25 5回目の放水。
そのまま着陸進入…
10:26 バケット確保。さらに降ろして~
フックから取り外し。ちょっとバック。
ゆっくりと降下して~
バケットをしっかりと押さえつつハンドサインを出す。
10:27 着陸、エンジンアイドル。
次の訓練に向けて準備。バケットは片付けの準備。
バケット内の金具を外して折り畳む。
これで消火訓練は終了。
次の訓練は?
もうあと2回です。