チェックが終了して一応異常なしとの判断。
すぐに帰投するのかな。
早く上がってくれれば次の撮影場所、岐阜大学医学部へと行けるのだが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/f3d3e0264e7c4ba6ca0fae8f0bcbe411.jpg)
10:27 お、機長が準備?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/b84fe33a9d4195b3eb94a6735831e854.jpg)
かと思ったらお偉いさんが機体に接近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/5b9160e8bc7e99fb265ee4eb34493c65.jpg)
機体の説明会になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/cdb3db5a67a4f6cfb418d4e2d1154564.jpg)
機長が説明中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/f7d75497dbed0a5f50a437b5224a2540.jpg)
10:33 説明・見学終了。退避へ。
さて、ようやくエンジンスタートの準備。
各所準備にかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/04/86d55031652bd6a8bfa65e72d5784f9d.jpg)
計測隊も引き揚げ。また後で~って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/05dfc8adf348344d8586d97af22b77c5.jpg)
10:34 計器確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/dd0ea1a9e5f3b66c537ebc719060c69d.jpg)
10:35 NO.1エンジンスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/34b1347c32e4ee99b2470468f2f3dbd4.jpg)
NO.1 OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/9c54658f631377668810e68c3832e952.jpg)
NO.2スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/8fe354c9be4ce7f0638673c85e5cbbd1.jpg)
NO.2 OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/a4ac871b95e292e7a3bc8152a5817644.jpg)
10:36 地上で警戒していた隊員が整列、乗り込みよし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/218693847e44e496cede38e14571fb91.jpg)
搭乗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/c53137e2c48553dbf0ebe584269d1649.jpg)
しっかりと砂を払ってから乗り込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/d82b6c180eceb52fed7643ebc654f949.jpg)
搭乗したら腰ベルトを機体に固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/74/2f623954560432bd97ade053a2b2f4bd.jpg)
外周確認、離陸よし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/c0bd8d001888945d520529a7845f253f.jpg)
離陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/0d897acfd0a2b27b93235895194bd0dd.jpg)
高度を上げていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/bfe4236fae8cd5efe2ed80fb9f777c85.jpg)
お疲れ様でした(^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/f118897ddc582016a4f1373a3d84f9e4.jpg)
ぐるっと向きを変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/76b352459e351f167e9173e3368a7499.jpg)
JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/a8dbe4b6db3e334dd3c4f25a133fb089.jpg)
岐阜基地へ。
これでこちらも転戦。
蒸気パンさん他の皆さんお疲れ様でした。
さて、岐阜大学へ急げ!
すぐに帰投するのかな。
早く上がってくれれば次の撮影場所、岐阜大学医学部へと行けるのだが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/f3d3e0264e7c4ba6ca0fae8f0bcbe411.jpg)
10:27 お、機長が準備?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/b84fe33a9d4195b3eb94a6735831e854.jpg)
かと思ったらお偉いさんが機体に接近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/5b9160e8bc7e99fb265ee4eb34493c65.jpg)
機体の説明会になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/cdb3db5a67a4f6cfb418d4e2d1154564.jpg)
機長が説明中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/f7d75497dbed0a5f50a437b5224a2540.jpg)
10:33 説明・見学終了。退避へ。
さて、ようやくエンジンスタートの準備。
各所準備にかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/04/86d55031652bd6a8bfa65e72d5784f9d.jpg)
計測隊も引き揚げ。また後で~って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/05dfc8adf348344d8586d97af22b77c5.jpg)
10:34 計器確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/dd0ea1a9e5f3b66c537ebc719060c69d.jpg)
10:35 NO.1エンジンスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/34b1347c32e4ee99b2470468f2f3dbd4.jpg)
NO.1 OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/9c54658f631377668810e68c3832e952.jpg)
NO.2スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/8fe354c9be4ce7f0638673c85e5cbbd1.jpg)
NO.2 OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/a4ac871b95e292e7a3bc8152a5817644.jpg)
10:36 地上で警戒していた隊員が整列、乗り込みよし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/218693847e44e496cede38e14571fb91.jpg)
搭乗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/c53137e2c48553dbf0ebe584269d1649.jpg)
しっかりと砂を払ってから乗り込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/d82b6c180eceb52fed7643ebc654f949.jpg)
搭乗したら腰ベルトを機体に固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/74/2f623954560432bd97ade053a2b2f4bd.jpg)
外周確認、離陸よし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/c0bd8d001888945d520529a7845f253f.jpg)
離陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/0d897acfd0a2b27b93235895194bd0dd.jpg)
高度を上げていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/bfe4236fae8cd5efe2ed80fb9f777c85.jpg)
お疲れ様でした(^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/f118897ddc582016a4f1373a3d84f9e4.jpg)
ぐるっと向きを変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/76b352459e351f167e9173e3368a7499.jpg)
JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/a8dbe4b6db3e334dd3c4f25a133fb089.jpg)
岐阜基地へ。
これでこちらも転戦。
蒸気パンさん他の皆さんお疲れ様でした。
さて、岐阜大学へ急げ!